音響式視覚障害者用交通信号付加装置
の音集

警交仕規21号

福島県



【No1】

場所:
福島県郡山市清水台1丁目 
かっこう
(1)
●青信号時●
同時

-----------
●青点滅時●


-----------
●鳴り方●
1


制御機:


  
メモ:
福島県は京三が多いとよく聞きますが、郡山市は小糸が結構ありました。
またこの交差点もそうなのですが、アナウンスのスピーカーと音響スピーカーの2つが付いているところが多いです。
音響スピーカーのある交差点は、上の写真の三工社の押しボタンがあり、
このボタンを押したときのみ鳥の声(音響装置)がなり、押さない場合はアナウンスだけ流れました。
この交差点の歩行者路線は4つありましたが、音響スピーカーの付いているのは1路線だけでした…。
岩手県では4路線全て付いている場合しかないため、驚きました。

音響装置は小糸製の昭和50年代と古めの21号です。


【No2】

場所:
福島県郡山市中町 
なかまち夢通り入口
ひよこ
(ぴよぴよ)
かっこう
(1)
(1)
●青信号時●
同時

-----------
●青点滅時●


-----------
●鳴り方●
1

●青信号時●
同時

-----------
●青点滅時●


-----------
●鳴り方●
1


制御機:



メモ:
郡山市清水台1丁目交差点と同じく、この交差点も三工社の押しボタンがありました。
押しボタンを押したときのみ鳥の声が流れました。
押さない場合はカッコウのなっている従道側のみアナウンスのみ流れました。
こちらの音響装置も昭和50年代製の古めの21号です。

【No3】

場所:
福島県郡山市中町 
ひよこ
(ぴよぴよ)
かっこう
(1)
(1)
●青信号時●
同時

-----------
●青点滅時●


-----------
●鳴り方●
1

●青信号時●
同時

-----------
●青点滅時●


-----------
●鳴り方●
1


制御機:

メモ:
「中町夢通り入口交差点」の南隣の交差点です。
この場所は三工社の押しボタン・アナウンスはなく、常に鳥の声が鳴るパターンでした。
「中町夢通り入口交差点」と同じく昭和50年代の21号ですが、ぴよぴよの音が異なります。
「中町夢通り入口交差点」が{♪ぴよ↓}という感じなのに対し、
こちらは{♪ぴっ!}という感じです。

【No4】

場所:
福島県いわき市 
いわき駅前
ひよこ
(ぴよぴよ)
(1)
●青信号時●
同時

-----------
●青点滅時●


-----------
●鳴り方●
1


制御機:

メモ:
アナウンスと鳥の声の混ざったタイプです。
スクランブル交差点で、ぴよぴよのみ鳴りました。
最初聞いたときは京三かと思いましたが、制御機を見てみると小糸でした!
小糸21号にもこのような音質があるのでしょうか…。




※このサイトのファイルの無断使用を禁じる