千葉県 コイト電工の信号機

車両用縦型灯器
01 02
▲画像をクリックすると該当素材に直接飛びます▲
#設置度はあくまでも予測のものなので目安として見て下さい
2013年 9月 27日 最終更新
・このページでは画像リンクにJavaScript・スタイルシートを使用しております。
 以上を対応されている環境でご覧頂くことをお勧めします。
・このページ内全ての画像の無断二次使用を禁止しております。
展覧会TOP信号機画像集県別集千葉コイト縦


1番(アルミ一体)の信号機(13KO-V01)
基本情報
レンズ径 20cm以下 25cm 30cm 45cm
フード 短フード ノーマル 長フード 深フード
県内設置度 少ない●○○○○○○○○○多い
追加情報 N型3世代目レンズ(コイトスフェリカル)
<設置場所>柏市柳戸(手賀の丘公園入口交差点)
<銘板情報>
警交245版1・1V3DN・2002年10月製
<コメント>

全国の西対灯器と同じものです。
こちらは電球式西対灯器の最終型である、「コイトスフェリカル」のタイプのレンズが搭載されたものです。
千葉県は西日対策標準県だったため、このような西対灯器も多く見られます。
また県内はソフトホワイト電球が使用されているため、銘板横に「E」シールが貼られています。
▲側面 ▲底面 ▲裏面
▲レンズ ▲銘板 設置場所をGoogle mapsで見る(新窓で開きます)
2011年6月16日 最終更新 ページ最上部へ


2番(樹脂丸型)の信号機(13KO-V02)
基本情報
レンズ径 20cm以下 25cm 30cm 45cm
フード 短フード ノーマル 長フード 深フード
県内設置度 少ない●○○○○○○○○○多い
追加情報 自社製網目レンズ
<設置場所>千葉県山武市 蓮沼ニ
<銘板情報>
警交24・1V33P・昭和62年1月製
<コメント>

樹脂設置が盛んだった地域で見かける、網目レンズ搭載の樹脂灯器です。
筐体は三協製OEMではなく、自社で賄っているようです。
千葉県では、沿岸部のみならず内陸部でも確認され金属丸型灯器と混在している交差点も見受けられます。
▲側面 ▲底面 ▲裏面
▲レンズ ▲銘板 ▲斜め 設置場所をGoogle mapsで見る(新窓で開きます)
2013年 9月 27日 最終更新 ページ最上部へ


ページ最上部へ
交通信号機の展覧会TOP信号機画像集都道県別信号機集千葉・コイト電工縦型


copyright(c)2004-2015 KOUTSU-SHINGOUKI-NO-TENRANKAI by Godaiko. All rights reserved.
当サイト・ページ内画像の無断二次利用を禁止します。
画像を使用されたい方は、掲示板ないしメールで必ずお知らせください。