交通信号機の展覧会トップへ 栃木県 その他の会社の信号機
歩行者用灯器
オムロン
ソーシアル
ソリューションズ
三協高分子 星和電機  

  長庇 短庇   薄型 厚型  
▲画像をクリックすると該当素材に直接飛びます▲ 
・・・情報:梶さん
・・・撤去・更新済み
※設置度はあくまでも予測のものなので目安として見て下さい
2018年 5月27日 公式更新
※ページ内の画像の無断使用・盗用お断り
・このページでは画像リンクにJavaScript・スタイルシートを使用しておりますので
 以上を対応されている環境でご覧頂くことをお勧めします。
・本ページでは素材設置場所のリンク先にGoogle社のストリートビューを利用していますので
 利用できる環境で御覧頂ければと思います。
展覧会TOP信号機画像集県別集栃木その他歩灯



オムロン 1番の信号機 [09OM-P02]
▲斜め ▲設置風景
▲側面 ▲底面 ▲背面 ▲レンズ ▲銘板
サムネイル式(画像をクリックすると拡大画像が表示されます)
レンズ LED用レンズ 西日対策 標準 県内設置度 少ない●○○○○○○○○○多い
筐体
(三協ほか)
薄型 アルミ厚型 樹脂 金属鋼板 付加情報 電材製素子式ユニット
<設置場所>栃木県 宇都宮市 上田原町
<銘板情報>[仕様書]警交1014 版3 [形式]PVT25L [製造年月]2017年12月
<コメント>
2016年度に引き続き、とちぎでオムロン銘板の歩灯が設置されました。
車両用の低コスト型と一緒に設置され、[09OM-P01]とは異なるタイプとなっています。
同じ電材製の薄型筐体ですが、LEDユニットが素子式ユニットとなっていて、形式も「PVT25L」と変わっています。

県内では低コスト型導入後は、背面のシールが 「OM」「16」 から 「OM 2017」 と変化しています。
2018年前半時点で、宇都宮東署管内で4か所程の確認に留まっていますが県内の他の場所でも今後設置される可能性がありそうです。
設置場所をGoogleストリートビューで見る(新しいウィンドウで開きます)
2015年時点での交差点整備前の様子で、大体の場所です。
ページ最上部へ 2018年 5月27日 更新


オムロン 2番の信号機 [09OM-P01]
▲斜め ▲設置風景
▲側面 ▲底面 ▲背面 ▲レンズ ▲銘板
サムネイル式(画像をクリックすると拡大画像が表示されます)
レンズ LED用レンズ 西日対策 標準 県内設置度 少ない●●○○○○○○○○多い
筐体
(三協ほか)
薄型 アルミ厚型 樹脂 金属鋼板 付加情報 電材量産LEDユニット・レンズ
<設置場所>栃木県 芳賀郡 益子町 (大字)七井 [R123-七井台町西]
<銘板情報>[仕様書]警交1014 版2 [形式]PV25L [製造年月]2016年04月
<コメント>
栃木県内では初設置と思われる、オムロン銘板の薄型灯器です。
かつては三協高分子や京三ボディでのOEM供給でしたが、薄型世代より信号電材からのOEMとなっています。
銘板以外は電材純正と同じで殆ど見分けがつきません。

県内では茨城県寄りに10〜20か所程度(真岡市・那珂川町馬頭地区・市貝町・益子町など)設置されており、全てショートフードでの設置で確認しています。
なお、2016年度設置分ではメーカーと設置年度を表していると思われるシールが貼られています。
設置場所をGoogleストリートビューで見る(新しいウィンドウで開きます)
ページ最上部へ 2017年 5月30日 更新



三協高分子 1番の信号機 [09SK-P01]
▲斜め ▲設置風景
▲側面 ▲底面 ▲背面 ▲レンズ ▲銘板
サムネイル式(画像をクリックすると拡大画像が表示されます)
レンズ LED用レンズ 西日対策 標準 県内設置度 この場所の4基のみの確認
筐体
(三協ほか)
薄型 アルミ厚型 樹脂 金属鋼板 付加情報 量産型LEDユニット・レンズ
<設置場所>栃木県 小山市 駅東通り 2丁目
<銘板情報>[仕様書]警交1014 版2 [形式]PVL−M [製造年月]2013年10月
<コメント>
県内で数少ない、三協薄型設置の交差点です。
2009年からの県内各社採用共通でロングフードでの設置ですが、よく見ると形状がコイト製薄型のロングフードと非常に似ており(同一?)、業者がフードのみ他社から供給する形で設置された可能性があります。


筐体は2008〜2009年頃に、上下分離型筐体から一体型に変化したもので正面を見ると樹脂製歩灯をある程度踏襲した形になっています。
また、レンズ模様は細かい網目状になっていて太陽光が当たると反射するように見え、中に繊維のような物が埋め込まれているのかもしれません。
設置場所をGoogleストリートビューで見る(新しいウィンドウで開きます)
ページ最上部へ 2015年9月17日 更新


三協高分子 2番の信号機 [09SK-P02]
▲斜め ▲設置風景
▲側面 ▲底面 ▲背面 ▲レンズ ▲銘板
サムネイル式(画像をクリックすると拡大画像が表示されます)
レンズ LED用レンズ 西日対策 標準 県内設置度 この場所の8基のみの確認
筐体
(三協ほか)
薄型 アルミ厚型 樹脂 金属鋼板 付加情報 量産型LEDユニット・レンズ
<設置場所>栃木県 宇都宮市 西川田町 [県立子ども総合科学館前]
<銘板情報>[仕様書]警交1014 版2 [形式]PVL−M [製造年月]2016年01月
<コメント>
[09SK-P01]のフード違いのものです。
ショートフードで、全国的にはこちらの方が主流です。
設置場所をGoogleストリートビューで見る(新しいウィンドウで開きます)
ページ最上部へ 2017年 5月30日 更新



星和電機 1番の信号機 [09SE-P01]
▲斜め
▲側面 ▲底面 ▲背面 ▲レンズ ▲銘板
サムネイル式(画像をクリックすると拡大画像が表示されます)
レンズ LED用レンズ 西日対策 標準 県内設置度 少ない●○○○○○○○○○多い
筐体
(三協ほか)
薄型 アルミ厚型 樹脂 金属鋼板 付加情報 量産型LEDユニット・レンズ
<設置場所>栃木県 芳賀郡 市貝町 (大字)赤羽 [R123-下赤羽-交差点]
<銘板情報>[仕様書]警交219 版3 [形式]H−1 [製造年月]2009年9月
<コメント>
栃木県内でも、星和電機製薄型歩灯が設置されています。
薄型になり、筐体デザインがシンプルになり裏面のフォルムが多少丸っこくなっています。

画像ではフードが、厚型世代と同じ長さのものが搭載されていて他県では短いフードが搭載されているところもあります。

県内では、那珂川周辺の5箇所弱で確認しています。
設置場所をGoogleストリートビューで見る(新しいウィンドウで開きます)
ページ最上部へ 2012年12月8日 更新


星和電機 2番の信号機 [09SE-P02]
▲斜め
▲側面 ▲底面 ▲背面 ▲レンズ ▲銘板
サムネイル式(画像をクリックすると拡大画像が表示されます)
レンズ LED用レンズ 西日対策 標準 県内設置度 ここ1か所のみの確認
筐体
(三協ほか)
薄型 アルミ厚型 樹脂 金属鋼板 付加情報 量産型LEDユニット・レンズ
<設置場所>栃木県 日光市 今市
<銘板情報>[仕様書]警交219 版3 [形式]H−1 [製造年月]2007年7月
<コメント>
栃木県内ではここの1箇所のみの設置と思われる、星和電機製の厚型歩灯です。

特徴としては他県で設置されているものと同じで、全体的に角ばった形状をしています。
設置場所をGoogleストリートビューで見る(新しいウィンドウで開きます)
ページ最上部へ 2012年12月8日 更新



ページ最上部へ
交通信号機の展覧会TOP信号機画像集栃木その他歩灯


copyright(c)2004-2020 KOUTSU-SHINGOUKI-NO-TENRANKAI by Godaiko. All rights reserved.
当サイト・ページ内画像の無断転載・盗用は堅くお断りします。
画像を使用されたい方は、掲示板ないしメールでお知らせ願います。