信号素材掲示板
HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索

<一覧表示に戻る
記事No.1980 [5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編] 返信ページ
(1-20 のレス記事を表示) スレッド内ページ移動 / << [1-20] [21-40] [41-46] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■1980  5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ iida 大御所(798回)-(2005/05/15(Sun) 04:32:09) 219.66.80.95 [ID:PO1FMMvM]
親記事
引用



             松浜町2丁目北交差点
             薄型LED二段重ね>^_^<


 


■1981  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ 森リン 一般人(1回)-(2005/05/15(Sun) 10:24:45) 220.40.247.72 [ID:1k1RUyTa]
Res1
引用

更新分拝見いたしました。
うわ〜、かっちょいーですねー、二段重ね!
兵庫は薄型が来る気配もありません(^^;;
これぞうわさの広島式の時差式(^^)ですか。

 

■1982  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編+薄型デザイン 
□投稿者/ ブヤマベ 付き人(30回)-(2005/05/15(Sun) 21:56:04) 202.213.48.66 [ID:NZ6dZd8l]
Res2
引用

ども!ぶーちゃんです。最近体型が非常にぶーちゃんでして、スポーツクラブに通い始めましたぁ。それはさておき、来たね来たねぇ。遂に緑色の薄型が出てきましたね。長野県での登場が待ち遠しいです。長野県と違ってまだ全てがLEDというわけでもないのでしょうか?
この時差式方式は長野市・前橋市で一箇所ずつ確認しています。
長野市は京三最終鉄板ブツブツレンズ(茶色)で前橋市では小糸一体型粒LEDです。
福山と言えば緑色デザイン!何処と無く京三カマボコ・オマルに似ている電材薄型は僕のお気に入り!その灯器でのデザインとはいいですね。
アーカイブズの福山市・倉敷市探訪編でのカマボコブロンズ緑色デザインの隣にある交差点が今回の松浜町2丁目北交差点編ではないでしょうか?

 

■1983  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ iida 大御所(799回)-(2005/05/16(Mon) 03:06:08) 219.66.80.95 [ID:PO1FMMvM]
Res3
引用

森リンちゃん>

> 更新分拝見いたしました。
毎度(^^ゞ

> うわ〜、かっちょいーですねー、二段重ね!
> これぞうわさの広島式の時差式(^^)ですか。
今度、機会があれば広島時差式特集でもしましょうか(^^;;
今はもう多分残っていませんが、鉄板最盛期昭和50年代中盤はどうだったかといいますと、
  (○○●)
(←)(↑)(→)
と、個別の鉄板矢印を無理やりくっつけて、ごつかったのを覚えています。

> 兵庫は薄型が来る気配もありません(^^;;
(^^;; そのうち来るんじゃないですか?(^^;;
(余裕モード(^^;;)

 

■1984  もっとコアだったぶーちゃん(^^;; 
□投稿者/ iida 大御所(800回)-(2005/05/16(Mon) 03:15:57) 219.66.80.95 [ID:PO1FMMvM]
Res4
引用

ぶーちゃん>
> ども!ぶーちゃんです。最近体型が非常にぶーちゃんでして、スポーツクラブに通い始めましたぁ。
毎度!! 私もまた、水泳通いしようかしら(^^;;

> それはさておき、来たね来たねぇ。遂に緑色の薄型が出てきましたね。長野県での登場が待ち遠しいです。長野県と違ってまだ全てがLEDというわけでもないのでしょうか?
ぐさ(^^;; 全部じゃないところが広島らしいのでしょうか?(^^;;
でも、おかしいですよね。多分これは地域差です。
広島県内でどうしても新しいものは西から、という時間軸のずれがありまして、
その、ずれがなしえた業かもしれませんが、福山のデザインもので、京三のかまぼこ時代のものは、尾道で多数見かけるブロンズレンズのほかにも、福山限定でしょう、かまぼこ世代のスフェリカルレンズも居ます。
おまるのスフェリカルはたくさん居ますが、かまぼこのスフェリカルは、尾道で一灯、福山でたくさん、という、面白い構図があります。

> この時差式方式は長野市・前橋市で一箇所ずつ確認しています。
他県でもあることは知っているのですが(^^;;広島は数が半端で無いので、広島式時差式としました(^^;;

> 福山と言えば緑色デザイン!何処と無く京三カマボコ・オマルに似ている電材薄型は僕のお気に入り!その灯器でのデザインとはいいですね。
緑色のものは、福山実際多いですね。
このバラ公園に向かう福山鞆線沿いとか。

> アーカイブズの福山市・倉敷市探訪編でのカマボコブロンズ緑色デザインの隣にある交差点が今回の松浜町2丁目北交差点編ではないでしょうか?
ビンゴ(^^) そのいっこ南です(笑) 背景で気づかれれば、私よりもっとコアだと思ってはいましたが、
さすがです。日本でデザインもの信号を語る上でぶーちゃんの右に出るものは居ませんね。
ぶーちゃん師匠!!(^^ゞ

しかしコアだなぁ(^^;;

 

■1985  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ 森リン 一般人(2回)-(2005/05/16(Mon) 15:49:12) 220.40.247.72 [ID:1k1RUyTa]
Res5
引用

捻挫中の森リンです…。
>今度、機会があれば広島時差式特集でもしましょうか(^^;;
是非(^^)。いやー、ほんとに早く行きたいです。もううずうずしてます。

>個別の鉄板矢印
そういえばこのページのどこかで、そのような写真があったような・・・。広島郵便局前に角型があったという写真に、少しだけ写っています。確か本灯器が小糸で、矢印のひとつだけが京三で、後は小糸、というものだったような…?

>薄型
お隣さんは来てますので…(^^;;
もうすぐ来るかな〜、という風に思ってます(^^)

 

■1986  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ ちっちゃい 付き人(45回)-(2005/05/16(Mon) 20:02:28) 221.186.3.73 [ID:H2TKasJA]
http://gougou.jp/
Res6
引用

おぉ、みどりぃ〜。薄型のやつはシンプルなデザインですね。
それにしてもぼちぼちでてますね。薄型。栃木に来るのはいつの事やら。

南向きのデザインは凝ってますね〜。
しかし一部デザイン化されずに更新とは…まだ工事途中なんでしょうか…

ちなみにとちぎの時差式も基本的にこの方式です〜
LEDも確かどこかに…

 

■1987  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ みつごん 付き人(33回)-(2005/05/16(Mon) 20:57:13) 211.125.19.73 [ID:NzNOFMi6]
http://www.trafficsignal.jp/~mitsugon/
Res7
引用

更新お疲れ様ですm(__)m

続々薄型登場、いいですねぇ(^^ゞ
LEDの場合は基本的に薄型ということでしょうか(^^ゞ
しかし南北が西日対策レンズというのが面白いですね^_^;

#コメント見てて「君に薔薇薔薇・・・という感じ」って奴を思い出しました^_^;;;

追伸:小糸の薄型出し損ねました^_^;;;;

 

■1988  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ 徳田 新之助 一般人(1回)-(2005/05/17(Tue) 03:27:44) 220.56.22.119 [ID:b3jrRQWL]
http://trafficsignal.jp/~tokuda/
Res8
引用

更新お疲れ様です&御無沙汰いたしました。
薄型灯器、福山にも設置されましたか!!
岡山には未だ設置の気配は無く・・・。

 

■1989  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ iida 大御所(801回)-(2005/05/17(Tue) 06:51:44) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
Res9
引用

森リンちゃん>
私はこういうレス内での会話のキャッチボールを目指して掲示板の運営をしています。
ありがと〜>^_^<

> >今度、機会があれば広島時差式特集でも…
> 是非(^^)。
了解、広島市近郊onlyでひとつ…(^^;;

> いやー、ほんとに早く行きたいです。もううずうずしてます。
異文化に触れるのはいいことです、値、みつごん師匠(^^)

> >個別の鉄板矢印
> そういえばこのページのどこかで、そのような写真があったような・・・。広島郵便局前に角型があったという写真に、少しだけ写っています。確か本灯器が小糸で、矢印のひとつだけが京三で、後は小糸、というものだったような…?
さすが(^^;; 恐れ入りました。あなた、信号素材マニアックスの称号を与えましょう(笑)
実はそういうことです。東局前のラウンデルカラーって奴ですか、濃色レンズ灯器ですね、
これの主道路側が以前こうでした。あの角型の写真にも写りこんでますね。

> お隣さんは来てますので…(^^;;
> もうすぐ来るかな〜、という風に思ってます(^^)
そう簡単に行くの?(^^;;

 

■1990  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ iida 大御所(802回)-(2005/05/17(Tue) 06:57:29) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
Res10
引用

ちっちゃい兄貴>
毎度ですぅ〜(^^ゞ

> 薄型のやつはシンプルなデザインですね。
最近広島、このての信号電材ですかね、のポールが結構来ています。
安価何でしょうか。それにしても、見た目は立派なのでいいですね(^^)

> それにしてもぼちぼちでてますね。薄型。栃木に来るのはいつの事やら。
そうなんですよ、たぶん他の場所にも来ているかも。ただ、移動手段が私の場合プアなので、回りきれて居ません(^^;;(^^;;

> 南向きのデザインは凝ってますね〜。
> しかし一部デザイン化されずに更新とは…まだ工事途中なんでしょうか…
南向き、デオデオが写りこんでいる写真がありますが、あの写真の通り、地中化はここまで。って感じでしょうか。
ただ、この先のバラ公園、福山競馬場あたりまではされてもおかしく無いラインですよね。

> ちなみにとちぎの時差式も基本的にこの方式です〜
> LEDも確かどこかに…
了解、栃木もこの前方向矢印方式なんですね。
梶さんページにも書いてあったような気がします(^^;;

 

■1991  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ iida 大御所(803回)-(2005/05/17(Tue) 07:03:29) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
Res11
引用

みつごんセンセ>

> 更新お疲れ様ですm(__)m
毎度!!>^_^<

> 続々薄型登場、いいですねぇ(^^ゞ
> LEDの場合は基本的に薄型ということでしょうか(^^ゞ
いや、えーと、広島のLEDページに現在編集中として掲載の「榎浦橋」と「三原駅西」は京三のいつもの奴です(^^;;
現在メーカーが警交仕規銘板で出せる製品をもっているところだけが出しているのかもしれないです。
小糸のは、スペーサーで横幅稼ぎでしょうか?(^^;;

> しかし南北が西日対策レンズというのが面白いですね^_^;
僕もよーわからんですが、最近の流れとして、一部方向がLEDというのもまま、あります。

> #コメント見てて「君に薔薇薔薇・・・という感じ」って奴を思い出しました^_^;;;
Tooヤング おお Tooヤング 君の肌のぬくもりは〜♪ をひ(^^;;
これらが分かるのは確実に30代から上の世代限定です(自爆)

> 追伸:小糸の薄型出し損ねました^_^;;;;
そのようですね(^^;; こっそり出してください(^^;; ラインナップに加えてあげてくださいませ(^^ゞ

 

■1992  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ iida 大御所(804回)-(2005/05/17(Tue) 07:05:56) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
Res12
引用

徳田新之助師匠>

> 更新お疲れ様です&御無沙汰いたしました。
アニキぃ〜お久しぶり>^_^<

> 薄型灯器、福山にも設置されましたか!!
来ちゃいました(^^;;

> 岡山には未だ設置の気配は無く・・・。
どうなんですかね、岡山って信号機に関して革新的なイメージがあります。
来てもおかしくなさそう(^^;;

 

■1993  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ N原 大御所(151回)-(2005/05/17(Tue) 08:21:42) 202.171.80.6 [ID:TGIRnFAS]
Res13
引用

遠征&更新ご苦労様ですm(_ _)m

広島に薄型LEDが登場して以来いつかはこれが来るのではないかと思ってはいましたがこんなに早いとは・・・。
しかし主道である南北方向がなぜ電球で通常灯器+薄型矢印という異なる組み合わせになっているのか
非常に気になるところです・・・。


 

■1994  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ 流線形隊員 軍団(87回)-(2005/05/17(Tue) 20:15:29) 220.96.246.14 [ID:ukLEDPbE]
Res14
引用

更新分拝見いたしました。
どことなく昔の四角い2段重ねに感じるのは私だけでしょーか?

主道が電球のままとは異色ですね。

 

■1996  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編  
□投稿者/ S.やくも 付き人(36回)-(2005/05/18(Wed) 00:02:31) 218.120.148.4 [ID:6F0rtnAz]
Res15
引用

やっと感想書かせていただきます。
矢張り来たか,という感じでしたけど,いいですね,薄型二段重ね。
広島特有の,歩車分離とは違う青も矢印も余すところなく点灯するのが嬉しいです。
ちなみにこの形態,広島市内では時差式の意味の他に,路面電車進行禁止の意味もある気がします。(事実,路面電車を通すべき時差式は全て矢印のないタイプですから)

全く余談:
旧佐伯町地域に玖島別れという交差点があるのですが,実に不思議な動作をしまして,
南北青→南向き黄→赤→(僅かな間の後)北向き黄色→赤+全方向矢印→黄色→赤
という二重の時差式動作をしてる箇所がありました。もはやムダとしか言いようがないような...。

 

■1997  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ ごだいこ 一般人(9回)-(2005/05/18(Wed) 01:01:38) 60.42.138.213 [ID:TF5YXADH]
http://trafficsignal.jp/~godaiko
Res16
引用

更新お疲れ様です。

また出ましたね〜、薄型。
まさか2段重ねで来るとはびっくりです(@@;;
広島県は栃木とほぼ同じ時差式方式でしたか。

普通、時差式というと丁字路に設置されるケースが多いですが、十字路でも片方向が極端に交通量が少ないケースなどは時差式でも(←↑→)がある場合が多いようですね。
因みに福島流の時差式はこれまで矢印を付けないでいましたが、ここ数年前になって付ける様になって来ています。

蛇足:
私の住んでいる郡山市内も歩車分離式の看板が今年になって付けられたところがありますが、私が見た限りこれまでと殆ど動作は変わっていません。
ただある箇所が右折分離式に変わっただけです。
これからその動作が変わるかどうか時々様子を見てみたいと思います。

 

■1999  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ iida 大御所(806回)-(2005/05/18(Wed) 06:16:12) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
Res17
引用

N原くん>

> 遠征&更新ご苦労様ですm(_ _)m
毎度!!(^^ゞ 次回更新分も、別口で遠征(^^;;

> 広島に薄型LEDが登場して以来いつかはこれが来るのではないかと思ってはいましたがこんなに早いとは・・・。
やっぱりそうなんですね(^^;;
広島信ちゃん的にはどうしても期待してしまう組み合わせです(^^;;

> しかし主道である南北方向がなぜ電球で通常灯器+薄型矢印という異なる組み合わせになっているのか
> 非常に気になるところです・・・。
気になりますね(^^;;
福山だから、という理由なのだろうか…(^^;; でも、広島もこのパターン今後は十分考えられます。

 

■2000  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ iida 大御所(807回)-(2005/05/18(Wed) 06:18:33) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
Res18
引用

流線形アニキ>

> 更新分拝見いたしました。
毎度(^^ゞ

> どことなく昔の四角い2段重ねに感じるのは私だけでしょーか?
ビンゴ、その通りですね。昔の前後方向二段重ねという雰囲気バリバリです。
それは、多分、裏が二段で表が一段なので正面から見たらまさにそのように見えるからだろうと思います。

> 主道が電球のままとは異色ですね。
異色ですね。たしかに。

 

■2001  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ iida 大御所(808回)-(2005/05/18(Wed) 06:23:27) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
Res19
引用

やくもアニキ>

> やっと感想書かせていただきます。
毎度毎度、いつもありがとうございます。

> 広島特有の,歩車分離とは違う青も矢印も余すところなく点灯するのが嬉しいです。
その通り。神戸やら福岡には「時差動作中」表示される信号もあります。
いずれにしても、特に右折車が早くはけるのはいい事です。
ただし見切りはだめよ(^^;;

> ちなみにこの形態,広島市内では時差式の意味の他に,路面電車進行禁止の意味もある気がします。(事実,路面電車を通すべき時差式は全て矢印のないタイプですから)
その通りだと思います。私毎日御幸橋を通りますが、それ感じています。

> 全く余談:
> 旧佐伯町地域に玖島別れという交差点があるのですが,実に不思議な動作をしまして,
> 南北青→南向き黄→赤→(僅かな間の後)北向き黄色→赤+全方向矢印→黄色→赤
> という二重の時差式動作をしてる箇所がありました。もはやムダとしか言いようがないような...。

それは珍しいですね! 玖島別れは以前よりマークしておりますが、
なかなかあの山奥に行く機会がありません(^^;; LEDになればあるいわ…(^^;;

 

■2002  Re: 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編 
□投稿者/ iida 大御所(809回)-(2005/05/18(Wed) 06:34:24) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
Res20
引用

ごだいこ兄貴>

> 更新お疲れ様です。
どもです(^^ゞ

> また出ましたね〜、薄型。
> まさか2段重ねで来るとはびっくりです(@@;;
そそ、ぼくも、アレ〜って(^^;; この交差点、今までただの通過点でしたから(^^;; 今まで詳しく見ていない(^^;;

> 広島県は栃木とほぼ同じ時差式方式でしたか。
そのようですね。

> 普通、時差式というと丁字路に設置されるケースが多いですが、十字路でも片方向が極端に交通量が少ないケースなどは時差式でも(←↑→)がある場合が多いようですね。
そそ。まさに十字路で市道側が少ないパターンです。
T字路では ↑→ のパターンになりますね。

> 因みに福島流の時差式はこれまで矢印を付けないでいましたが、ここ数年前になって付ける様になって来ています。
ほー そうなんですか!

> 蛇足:
歩分ですが、広島は結構路地路地で歩分交差点が出てきています。
また、田舎でも、なんでやーというところにポツリとあったりします(^^;;
広島県警のウェブによると、広島は既に昭和33年より、歩分を実施しており、
今後も、専用現示を出す方式を中心に整備していくそうです。
(専用現示とは、A方向車→B方向車→全方向歩行者のみ というような、制御だけを見ればスクランブルと同じタイプの制御です)
これらはぼちぼち撮影しておりまして、いつか歩分ページでも作ろうと目論んでいます(^^ゞ

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

次の20レス>

List スレッドリスト表示 / スレッド内ページ移動 / << [1-20] [21-40] [41-46] >>
返信フォーム

書き込み権限がありません!


HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索

- I-BOARD -