信号素材掲示板
HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索

<一覧表示に戻る
記事No.2006 [5/19更新分 府川新橋南詰交差点編] 返信ページ
(最新レス20件表示) スレッド内ページ移動 / << [1-19] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■2006  5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ iida 信号素材マニアックス(812回)-(2005/05/19(Thu) 08:36:19) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
親記事
引用



                  府中市「府川新橋南詰」
                   LED一灯点滅です(^^)


■2008  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ フジモト 付き人(70回)-(2005/05/19(Thu) 12:00:55) 61.205.178.246 [ID:SVcoASdY]
http://www.trafficsignal.jp/~fujimoto/
Res1
引用

早速拝見しました!

おぉ、広島県もLED一灯点滅が導入されて以来、一灯点滅設置の交差点がかなり増えましたね〜!(@@;;
小糸製は筐体が扁平でありながら庇が大きめなので、このアンバランスさに思わず萌えてしまいそうです。。。(笑)

今後も引き続き県全体に一灯点滅が広まっていくのがとても楽しみです♪(^^)

 

■2009  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ 流線形隊員 付き人(88回)-(2005/05/19(Thu) 15:02:05) 211.12.254.2 [ID:CJaOxoZx]
Res2
引用

流線形隊員@大学です。

更新分拝見しました。
府中市にもLED一灯点滅が出ましたね。
庇が大きめなのが特徴の小糸はフジモトさんいわくアンバランスなのがいいですね。

郊外はそろそろ一灯点滅が増殖しそうですね。

 

■2010  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ 森リン お客様(4回)-(2005/05/19(Thu) 18:11:31) 220.40.247.72 [ID:1k1RUyTa]
Res3
引用

森リンです。

更新分拝見いたしました。
うーん、いいですね〜!
私の地元ではまだ見られないのが残念です…。

 

■2012  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ iida 信号素材マニアックス(814回)-(2005/05/20(Fri) 07:18:29) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
Res4
引用

一灯点滅友の会会長殿>(^^;;

> 早速拝見しました!
恐れ入ります(^^;;

> おぉ、広島県もLED一灯点滅が導入されて以来、一灯点滅設置の交差点がかなり増えましたね〜!(@@;;
いやぁ…でも、把握しているのは、電球式を含め5箇所のみです(^^;;
広島って結構面積が広いのですが、この有様です(^^;; LED灯器を探すよりも困難です(^^;;(^^;;

> 小糸製は筐体が扁平でありながら庇が大きめなので、このアンバランスさに思わず萌えてしまいそうです。。。(笑)
恐縮です(^^;;

> 今後も引き続き県全体に一灯点滅が広まっていくのがとても楽しみです♪(^^)
僕も楽しみなんです、会長殿!!(^^ゞ

 

■2013  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ iida 信号素材マニアックス(815回)-(2005/05/20(Fri) 07:21:49) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
Res5
引用

> 流線形隊員@大学です。
毎度(^^ゞ リードライナーで行ってきました(^^ゞ

> 郊外はそろそろ一灯点滅が増殖しそうですね。
そう簡単に来ないと思います(^^;; もし来るのであれば他県の感覚から言うと、大手町の路地などの中心部から整備すべきです(^^;;
この一灯点滅とはそもそも、一時停止義務を明示的にするものと僕は理解しています。
だとすれば、郊外の危険箇所も必要ですが、街中の路地はもっと必要だと思います(^^;;

 

■2014  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ iida 信号素材マニアックス(816回)-(2005/05/20(Fri) 07:26:30) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
Res6
引用

> 森リンです。
毎度(^^) 常連になりましたね(^^ゞ

兵庫県って、路地に電球式がちらほらあるでしょう。
ならば、出る可能性はありますよ(^^)
ただ、僕の予想では、通常のLED一位灯器を持ってきて一灯点滅とするような気もしないでは無い(^^;; 
この専用の灯器見ちゃった事あると思いますが、小さいですよね。
兵庫にはなんとなくにつかわしく無い(^^;;

 

■2015  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ フジモト 付き人(71回)-(2005/05/20(Fri) 13:32:30) 61.205.178.246 [ID:SVcoASdY]
http://www.trafficsignal.jp/~fujimoto/
Res7
引用

突然の横レス失礼します・・・。m(_ _)m

>私の地元ではまだ見られないのが残念です…。

森リンさん>私が知る限りですが・・・兵庫県内でもLED一灯点滅を2箇所確認していますよ!
といっても、京三製ですが・・・。(^^;;

1>川西市絹延町の能勢電鉄絹延橋駅前r185沿い
2>尼崎市富松町1丁目の阪急武庫之荘駅東側約500m東側の市道沿い

今後の取材時に是非ご参考までに。。。m(_ _)m

 

■2016  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ 森リン お客様(5回)-(2005/05/20(Fri) 14:59:50) 202.251.88.6 [ID:LI2nuIKi]
Res8
引用

森リン@高専です。

フジモトさん>本当ですか!見に行きたいです!!!しかしどちらとも自宅から遠い…。

>2
おや、私がこの前武庫之荘に行ってきたんですが・・・、近くにあったとは…!
ちなみに、塚口駅の近くには、点滅の周期が遅い四方向一灯点滅がありますが、電材OEM筐体で、網目レンズです。
ぜひ一度行ってみては…。

 

■2017  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ N原 ベテラン(152回)-(2005/05/20(Fri) 19:47:12) 202.171.80.6 [ID:TGIRnFAS]
Res9
引用

毎度遠征&更新ご苦労様ですm(_ _)m

ついに小糸のLED一灯点滅も登場しましたか!!
現場写真等を見ましたがまさにうってつけの場所といえそうですね(^^;

しかし広島市内では川内以来一灯点滅第二弾がなかなか現れないのが少し気になります・・・。

 

■2018  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ じゅん お客様(12回)-(2005/05/21(Sat) 08:14:38) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
Res10
引用

更新分、見ました。



広島県にも、また出てきましたね〜。

灯器の背面に「Y」と「R」のシールが貼ってありますね。(意味は分かります)

大阪府では、黄色・赤色のシールを貼って区別しているようです。

地方によっては、様々な違いが見られそうですね。



奈良県では、信号電材製のが出て以来、全然新設がありません…。

 

■2019  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ iida 信号素材マニアックス(817回)-(2005/05/21(Sat) 08:19:58) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
Res11
引用

Nちゃん>
> 毎度遠征&更新ご苦労様ですm(_ _)m
毎度毎度、行った順番からすればここが先ですが…(^^;;
私の中の優先順位ということでひとつ…(^^;;

> ついに小糸のLED一灯点滅も登場しましたか!!
しちゃいました(^^ゞ

> 現場写真等を見ましたがまさにうってつけの場所といえそうですね(^^;
広島県的設置基準からすると、うってつけ、というのかなぁ、
まぁ、似合いの場所といった感じです(^^;;

> しかし広島市内では川内以来一灯点滅第二弾がなかなか現れないのが少し気になります・・・。
一般的にはあまり無いほうが平和な素材なのかもしれませんね。。。
信ちゃん的には、欲しいところですが…(^^;;

 

■2020  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ iida 信号素材マニアックス(819回)-(2005/05/21(Sat) 08:28:14) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
Res12
引用

じゅんちゃん>

> 更新分、見ました。
(^^ゞありがとうございます(^^)

> 広島県にも、また出てきましたね〜。
> 奈良県では、信号電材製のが出て以来、全然新設がありません…。
確かに奈良では見ないですね。ただ、こってりした独特の文化があるではないですか(^^;; 奈良には(^^;;

> 灯器の背面に「Y」と「R」のシールが貼ってありますね。(意味は分かります)
そそ。テプラーが貼ってあります。工事職人用ですね、これは(^^)

> 大阪府では、黄色・赤色のシールを貼って区別しているようです。
> 地方によっては、様々な違いが見られそうですね。
広島でも、シール区別はあります
http://www.trafficsignal.jp/~iida/image03/0303180003.jpg
ちょっと見づらい写真ですね(^^;;
また、シールなしもあります(^^;;
http://www.trafficsignal.jp/~iida/image03/03020030.jpg
ということは、広島県は設置業者別の違いなんじゃないでしょうか。
広島にこれらの違いががありますので。

 

■2021  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ ちっちゃい 入門者(46回)-(2005/05/21(Sat) 20:39:35) 219.103.135.82 [ID:H2TKasJA]
http://gougou.jp/
Res13
引用

見ました〜
コイツもぼちぼち来て居るんですね。
おいらの所はなんだかほとんど見かけないです…
#埼玉県にはいくつかあるようです。

車高制限:そう言えば東京にも、
何にもないのに車高制限のある橋がありました。
その橋も古かったので、その辺りに理由がありそうですね。

 

■2026  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ iida 信号素材マニアックス(822回)-(2005/05/23(Mon) 07:41:25) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
Res14
引用

ちっちゃいアニキ>
毎度です(^^ゞ

> コイツもぼちぼち来て居るんですね。
ぼちぼち、という感じですが来ています(^^ゞ

> おいらの所はなんだかほとんど見かけないです…
> #埼玉県にはいくつかあるようです。
僕の印象なんですが東日本は少なそうですね。
西日本元気な印象があります。

> その橋も古かったので、その辺りに理由がありそうですね。
そうですよね。府中市ですね、たまたま僕の目についたのが多かったのかどうなのか、1.8メートルの高さ制限がたくさんある印象があります。
福塩線との絡みでしょうか、高確率で見ております。
高速バス下車後、ピンポイントで目標物に目指して行き帰りしたので、街に居た時間はごく1時間程度なんですが、
そのような印象を持ってしまいました。(+小糸地帯(笑))

 

■2027  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ ゴエモン お客様(10回)-(2005/05/23(Mon) 23:59:20) 219.100.32.107 [ID:l6fouOFr]
Res15
引用

東京でもこのタイプの設置は、まだ1ヶ所しか確認できていません。
型式「FBU」のBは、小糸型式のあの「B」の意味でしょうかね?

 

■2030  型番のB 
□投稿者/ iida 信号素材マニアックス(824回)-(2005/05/25(Wed) 05:38:49) 210.136.161.201 [ID:DoCoMo/N900iS(c100;TB;W24H12)]
Res16
引用

ゴエモンさんお久しぶりです(^^ゞ
なんと東京にもLED一灯点滅があったのですね! 古い灯器ばかりだと思ってましたのでびっくりしました!
型番ですがなるほど、小糸工業のシステム型番のBかも知れませんね、
ということはUは一昔前のLED灯器のように、LEDを表しているのでしょうか、
興味があります。

 

■2031  Re: 型番のB 
□投稿者/ ゴエモン お客様(11回)-(2005/05/26(Thu) 04:34:27) 219.100.34.53 [ID:l6fouOFr]
Res17
引用

そうなんです!「U」もLEDを意味しているのではと・・
話は脱線しますが、私は型式にすごく興味を持っています。実は昔メモしていたものが見つかり、小糸の初代樹脂(FRP)灯器の型式を間違って掲示板に書いてしまったことが判りました!型式の最後に付くアルファベットが「P」と記しましたが、実は「F」だったのです。
もう大分経ちましたが訂正してお詫びします。

 

■2032  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ iida 信号素材マニアックス(825回)-(2005/05/27(Fri) 07:19:02) 219.66.80.95 [ID:2q77xf8N]
Res18
引用

ゴエモンさん>

>「P」と記しましたが、実は「F」だったのです。
これは間違えないですね。450φの大きな灯器も末尾がFでした。
多分FRPなんでしょうね。
しかし、なぜ、LED一灯点滅になって、昔の路線に回帰したのかが、なぞな部分です。

> もう大分経ちましたが訂正してお詫びします。
いえいえ(^^;; 私なんか、解説なんて言う大それたことをしながらも、間違えの多さに脱帽仕切りです(^^;;
居直りの部分もありますが(^^;;

 

■2033  Re: 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編 
□投稿者/ ゴエモン お客様(12回)-(2005/05/27(Fri) 17:00:03) 219.100.34.150 [ID:l6fouOFr]
Res19
引用

iidaさん>

> しかし、なぜ、LED一灯点滅になって、昔の路線に回帰したのかが、なぞな部分です。

私の勝手な結論として、U形の仕様に入らないものは従来の型式に準じているのではないかと考えています。最近のもので「KBV-3U(L)」なるものを見ました!

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

List スレッドリスト表示 / スレッド内ページ移動 / << [1-19] >>
返信フォーム

書き込み権限がありません!


HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索

- I-BOARD -