信号素材掲示板
HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索

<一覧表示に戻る
記事No.808 [新規素材X] 返信ページ
(最新レス20件表示) スレッド内ページ移動 / << [1-16] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■808  新規素材X 
□投稿者/ iida (##)-(2002/09/04(Wed) 07:20:13) 211.1.147.131
http://www.trafficsignal.jp
親記事
引用

新規素材Xページの話題


■809  Re: 新規素材X 
□投稿者/ iida (##)-(2002/09/04(Wed) 07:22:37) 211.1.147.131
http://www.trafficsignal.jp
Res1
引用

本日更新分の懸垂信号、いかがですか?
「中央連鎖街南」の地名板が面白いでしょ(^^;;
しかし探せばまだまだあるもんです。広島侮れず、です(^^)

 

■810  Re: 新規素材X 
□投稿者/ N原 (##)-(2002/09/04(Wed) 17:58:17) 211.1.147.4
Res2
引用

今見させていただきました。
最初一目見たときは庇の形やレンズの色合いから小糸工業かと思いましたがプレートを見て日本信号製と知って驚きました。
あの形、集約灯器の中では一番好きなタイプです。

関係ない話ですが設置されている交差点の名前がウケました(^^;

 

■811  Re: 新規素材X 
□投稿者/ 百円玉 (##)-(2002/09/04(Wed) 18:49:37) 61.206.101.229
http://www.trafficsignal.jp/~hyakuendama/
Res3
引用

見させていただきました。良いですね。あのレンズの色から小糸だと信じ込んでいましたが、日信でしたね(^^; あのタイプの集約信号、僕のWebのやつより好きです。
 

■815  Re: 新規素材X 
□投稿者/ ビートル (##)-(2002/09/06(Fri) 00:16:50) 61.209.10.202
Res4
引用

新規素材X、拝見致しました。
iidaさんのおっしゃる通りで、あれだけ小糸の特徴を備えていれば
誰もが小糸製だと信じて疑いませんよね!
おそらく小糸工業から筐体まるごと頂いて、日信のプレートを
貼り付けたような感じですね。

それにしても古い灯器ですが、制御機の方はいかがでした?
リレー式がパチパチいっていたら泣かせます。(T_T)

 

■816  Re: 新規素材X 
□投稿者/ iida (##)-(2002/09/06(Fri) 08:43:52) 211.1.147.131
http://www.trafficsignal.jp
Res5
引用

> それにしても古い灯器ですが、制御機の方はいかがでした?
> リレー式がパチパチいっていたら泣かせます。(T_T)

ビートルさん、いつもどうもっす(^^ゞ
これがですね、驚くことに、日本信号製のUC形交通信号制御機 がくっついていたのですよ(^^;;ええ。
広島の設置状況や周りの信号との連携関係を見てみますと、どうも、単独制御のようなので、「定周期式交通信号制御機」か、「プログラム「多段」式交通信号制御機(もしくはA形…)」が以前に付いていたのではないでしょうか。

割と最近取り替えられています。


余談ですが、小糸製のこれと同じ灯器、確認分では、後2カ所ありますがいずれも小糸の単独系制御機です(^^;;

 

■821  Re: 新規素材X 
□投稿者/ iida (##)-(2002/09/07(Sat) 11:50:47) 211.1.147.131
http://www.trafficsignal.jp
Res6
引用

新規素材X、ネタ3つ追加しました。
 

■822  Re: 新規素材X 
□投稿者/ N原 (##)-(2002/09/07(Sat) 12:49:30) 211.1.147.4
Res7
引用

遂に信号電材のU形灯器も出ましたか!!!
大須賀踏切の日信セパがU形でないのが残念です・・・・。
最近日信セパが新設された交差点の歩灯は信号電材タイプが設置されていることが多いですがオリジナルタイプの歩灯は何処へ行ってしまったのでしょうか?

 

■823  懸垂式信号 
□投稿者/ S.やくも (##)-(2002/09/07(Sat) 18:56:53) 202.224.82.165
Res8
引用

 懸垂式信号は広島本通のアンゼルセンのとこの交差点を曲がったところにもあります。知っていましたらごめんなさい。あれも同じ形の灯器だと思うのですが。
 あと,この近所に縦型の懸垂灯器があったような...

 

■824  Re: 新規素材X 
□投稿者/ ゆきぼー (##)-(2002/09/07(Sat) 22:25:11) 211.13.129.17
http://www43.tok2.com/home/yukibo/
Res9
引用

新規分見させていただきました。

懸垂式信号・・・
灯器をみて小糸製かと思ってましたが、日信製には
僕もビックリしました。
余談ですが交差点名には吹き出しそうになりました^^:。

電材製U型灯器・・・
京都ですが、ぱったりと電材製の更新を見なくなってしまいました・・・。

さて今週水曜日にもりさんとともに、長浜・敦賀方面に
オフに出かけましていろいろなものを撮ることが出来ました。
また僕のHPにも遊びに来てください。

 

■825  Re: 新規素材X 
□投稿者/ Traveler (##)-(2002/09/08(Sun) 11:25:15) 218.223.98.58
Res10
引用

 私もここは家から比較的近い場所で、毎日通勤中のJR電車の中から見ていましたので、いつか行こうと思いながら近すぎて後送りになっていました。
 あの道は国道2号線の旧道にあたります。
 結構道が狭い上にクルマで行くと長時間停車は迷惑がかかるので広電の電車で行こうかなと思っています。これの書き込み終わって昼飯を食ったら行くつもりなのですが。
 また、この近くに「中央陸橋南詰め」という交差点がありますが、そこには赤の庇にメーカーズプレート(普通青の庇についていることが多い感じですが、どうなんでしょう?)というのがあります。一時並びが左から(赤・黄・青)だった時期がありましたが、すぐに元に戻りました。そのために赤の庇にメーカーズプレートではないかと思います。

 

■826  Re: 新規素材X 
□投稿者/ フジモト (##)-(2002/09/08(Sun) 18:32:56) 211.120.191.19
http://fine.tok2.com/home/ryoufujimoto/
Res11
引用

新規素材拝見しました。

懸垂信号・・・見た感じ小糸工業製ですが、ホントは日本信号製だったんですね・・・。(^^;;

信号電材U型・・・広島はブツブツレンズ仕様ですか!?
大阪は多眼レンズの旧仕様の灯器しか見た事がありません・・・。m(_ _)m
歩灯のU型も設置されていたんですね!?
いずれも旧仕様との違いが全然分からないので、銘板だけしか判断できないのも難しいところです・・・。(^〜^;;

 

■909  Re: 新規素材X 
□投稿者/ N原 (##)-(2002/10/02(Wed) 18:19:23) 211.1.147.4
Res12
引用

新方式の予告信号ってこんな動作をするのですか!!?
青の時は消灯というのは何か違和感を感じそうです・・・・。
標示板と黄色が交互に点滅するという方式は上根バイパス出口にある信号が進化したような感じですね(^^

 

■910  Re: 新規素材X 
□投稿者/ フジモト (##)-(2002/10/03(Thu) 07:56:10) 211.120.191.19
http://fine.tok2.com/home/ryoufujimoto/
Res13
引用

新しい予告信号を拝見しました。

黄色点滅と表示板が交互に点滅するのがユニークですね♪(^^;;
しかし・・・未使用の青と赤の部分が勿体無い気もしますが・・・。m(_ _)m

 

■911  Re: 新規素材X 
□投稿者/ 流線形隊員 (##)-(2002/10/03(Thu) 17:28:45) 211.123.247.175
Res14
引用

新しい予告信号を拝見しました。

見る限りには、西広島バイパス波出石出口(上り線)や国道185号の本通り8丁目の呉市内中心部方面側にある「徐行注意信号」と同じ表示の仕方ですね。

 

■912  Re: 新規素材X 
□投稿者/ もり (##)-(2002/10/03(Thu) 23:20:09) 61.127.164.1
http://www50.tok2.com/home/mori914/
Res15
引用

拝見しました。

表示板の文字が点滅すると読みにくいような気がしました。
(実際見ると、どうでしょうか?)
信号灯器のほうも、わざわざ3灯式のものを使っていて、
予告信号にしては豪華ですね。

 

■913  Re: 新規素材X 
□投稿者/ iida (##)-(2002/10/05(Sat) 07:56:19) 211.1.147.131
http://www.trafficsignal.jp
Res16
引用

Nちゃん・流線形隊員さん>
お二方、いつもどうもです!
上根(大林)・呉本8丁目・波出石等、共に同じ物
http://www.trafficsignal.jp/~iida/image/20sig02.jpg
ですが、交互点滅という点では動作が同じです。
が、予告信号である点と、黄・赤のみ動作するという点がポイントですね。

フジもっちゃん・もりさん>
本当にいつもレスありがとう!!
三位灯を使用するのが?とか豪華とのことですが、これは信ちゃんならではの意見だと思います。
三位灯で有ればどんなドライバーでも、「あれ、信号やな!」と認識できます。
ねらいはそこにあると思いますヨ。
なので、僕は三位灯で導入しているのは有りではないかと思います。

もりさん>
読みやすさですが、非常にGoodです。
ただ、これは信ちゃんである僕の意見。輝度は満点です。
(紹介予定の小糸の物は輝度が…です(^^;;)
「何かピカピカしよる」
これが一般ドライバーの認識のようです。
でも、それだけでも設置効果はあるのではないかと思います。
「信号赤」だけでも良いと思います。読みやすさを求めれば。
ハイ。

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

List スレッドリスト表示 / スレッド内ページ移動 / << [1-16] >>
返信フォーム

書き込み権限がありません!


HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索

- I-BOARD -