祝!!星和電機LED灯器登場
駅西高架(北)交差点灯器更新

情報提供/冨原さま

交通信号掲示板

来たよ来ました!!来ちゃいました!!!!!!!!! 満を持しての登場です!!
星和電機製造のLED灯器であります。

まず、他社との違いですが、素子が8周と、垂直方向の密度が低くなっています。
その代わり、水平方向の密度が高いため、交差点停止位置から見た雰囲気は、面発光という感じではなく、
7重丸?みたいな感じに見えます。
そして、中心の素子から一直線になるのは、TOP方向へのラインのみの様です。
これからどんどん増殖するのか、楽しみな素材であります。  

Copyright (C) 2005 信号素材/iida
無断での二次利用を堅く禁じます

 

星和電機 警管仕
22版2

U形車両用交通信号灯器(LED)
C-1 2006 広島市東区
駅西高架(北)交差点
警管仕
22版2

U形車両用交通信号灯器(LED)
C-1 2006
銘板をご覧下さい。なんと、警交仕規ではなく、警管仕となっております。
これはどういう事かと言いますと、警交仕規が警察庁の仕様であることに対して、警管仕は警視庁の仕様である点です。
即ち、東京仕様の銘板と言うことになります。
とはいえ、庇は通常の庇であることから警交仕規に準拠した灯器であることは間違いありません。
(ブタ鼻ショート庇の場合警交仕規からはずれてしまいます)
また、電源周波数が50/60Hzとあり、明らかに西日本を意識した表記です(^^;;
星和電機の特徴として、車両灯器の型番がC-1である点です。
これだと、矢印灯器なのか、主灯器なのか訳がわからないのですが、
僕がこの交差点にて、いくつか撮影した銘板を眺めていますと、製造番号にハイフンがあり、
「FNI2561-n」が主灯器、「FNI2561-nn」が矢印灯器のようです。
そして、この交差点で僕が撮影した3セット分の銘板はすべてが「2561」のため、ひょっとすると、
これは、納入交差点ごとの振り分けなのかな? みたいな感じです。
いずれにしても、これから広島にてどんどん増えていくと思われますので、この件に関しては追っかけてみようと思っています。

銘板のウンチクが終わりましたところで(^^;; 交差点に関してですが、
現場は広島駅新幹線口すぐそばでありまして、逆を言いますと、新幹線でおりてすぐの場所です。
また、星和電機の営業所からも近い場所であります。というか、この現場、京三の営業所、日信の営業所もすぐ近所なのですが(^^;;
そういう地理的環境を考えても、なんだか意欲的設置に感じられていけません(^^;;
星和電機は灯器のみ製造している様子なので、今後、新設交差点に出てきたときに、
どのメーカーの制御機との組み合わせになるのかすごく楽しみです>^_^<
あるいは、広島ではまだ見ぬ三菱電機とか、東芝とか、出てきたりしてね、(^^;;

しかし、年度末に向けて広島は偉い勢いでLED化が進んでいます。
いずれは破綻する企画と思ってはいましたが(笑) いやぁ まだまだがんばるぞぉー

Copyright (C) 2005 信号素材/iida
無断での二次利用を堅く禁じます