小糸工業 人形灯器 交通信号掲示板

Copyright (C) 1999-2002 信号素材/iida
無断での二次利用を堅く禁じます

No 素材 撮影地 コメント
1 広島市
中区
ここはスクランブル交差点ですが、グリーンの
テントの上にちょこんと灯器がのっかっています。
2 広島市
安佐南区
一番古いタイプの歩行者灯器です。
少し焼け気味なんですが写真で解りますでしょうか?
3
広島市
安佐南区
57と同じタイプの灯器をひいて撮影しました。古さがにじみ出ています。
4

広島市
安佐北区
このページでもっとも古いと思われる小糸製の
歩行者灯器です。赤レンズが焼け焼けです(^^;;
「KoiTo」マークが入っている灯器は、かなり古いそうです。
5 山口県
岩国市
山口での夜間押しボタン式看板
6
広島市
西区
名称/U形歩行者用交通信号灯器
警交仕規/219版1 製造/1999年

遂に発見!!!!         …といいたいのですが
実は存在を前から知っておりました(^^;;
以前紹介した、西区の交通ランド内にあります。
広島では正真正銘、ここだけにしかないU形歩行者灯器です。
(自信たっぷりに言っておりますが、他に設置ポイントを
ご存じの方は、掲示板でご一報下さると幸いです)
従来の人形灯器とどこが変わったのでしょうか?

追加情報
2000年4月以降、ついに広島にもU形灯器が新設され始めました。

7

広島県
福山市
広島では、この「人形N」タイプは、小糸と京三が設置されており、
京三製は以前から紹介しているとおり、これと形が同じものです。
オリジナルは小糸工業のようです。
8 岡山県
倉敷市
信号を渡るとき、スピーカーがないのにカッコーが聞こえてきました。
どこから聞こえてくるのか、不思議でたまらず、制御機の裏に
スピーカーが仕込んでいないだろうかと探しましたが無く、
どこからだろうなぁーとふと人形の信号灯機を見てみると
デザイン灯器で、上からぶら下げる設置なのですが、それで
使用していない下側のアーム穴になんとスピーカーがあったのです。
非常に珍しいと思います。
9
山口県
岩国市
U形灯器その2です。
あちらこちらに新設されていました。
10
山口県
岩国市
上の素材の交差点にある、提灯のようにぶら下がった
歩行者灯器。
11 岡山県
岡山市
岡山でも、岩国同様新設の歩行者灯器は、U形灯器のようです。
12

島根県
浜田市
見て下さい
72年製の小糸灯器です。
プレートが非常に古いです。「交通信号灯器」とあります。
このタイプの灯器が多数ありました。
というか、小糸灯器はこのタイプしか確認できませんでした(^^;;
13
広島市
安佐南区
「歩行者専用」の板がついている人形灯器は最近
めっきり見かけなくなりました。
板をよくよく見ると、なんと樹脂製のようです。
灯器は、小糸マークがなくなった直後の製品のようで、
レンズが焼け焼けでした(^^;;
14 広島市
中区
デザインもの
15 島根県
簸川郡
島根では大変珍しい、デザインものです。
海水浴場と道の駅の入り口に設置されています。
16
岡山県
岡山市
京橋交差点にある音響装置付歩行者信号です。

Copyright (C) 1999-2002 信号素材/iida
無断での二次利用を堅く禁じます