その他 感知器 交通信号掲示板

Copyright (C) 1999-2002 信号素材/iida
無断での二次利用を堅く禁じます

警交仕規のないもの

No 素材 メーカー 撮影地 コメント
1 灯器
京三製作所

感知器
松下?
広島市
中区
車両感知器が灯器のアームに接ぎ木のように
ひっついています(^^;; こういう設置例は珍しいのでは
ないかと思い、シャッターを切りました。
2

筒井精器 広島県
福山市
名称/車種別交通量測定装置
警交仕規/国土交通省管轄 製造/1985年

二段目右の写真をご覧下さい。
アームの先から線が出ています。そう。対向車線の感知器信号線を
このような横着な方法で取り付けている、美的センス的にも
最悪な取付例です。
工事技師のプロとして、自覚を持っていただきたいものです。

#206 光学式車両感知器

No 素材 メーカー 撮影地 コメント
3 三菱電機 大阪市
阿倍野区
名称/光学式車両感知器
警交仕規/206版1 製造/1997年

ピンぼけお許しください。
三菱のプレートを見たのは、初めてです。

4 三菱電機 大阪市
天王寺区
名称/光学式車両感知器
警交仕規/206版1 製造/1997年
5
三菱電機 広島市
東区
名称/光学式車両感知器
警交仕規/206版1 製造/?年

これ、普通の素材と思われるでしょうが
広島では、まったく見たことのない三菱の感知器です。
大阪ではたくさん見たのですが、広島での設置例は今回がはじめて。
広島市内は、くまなく散策していますのでたぶんここだけです(^^;;
しかし三菱の光学感知器は他社とは違い丸みを帯びた
デザインなんですね。
コンシューマー向けの製品と同じデザイナーの作品でしょうか?

Copyright (C) 1999-2002 信号素材/iida
無断での二次利用を堅く禁じます