愛知県の信号機1-1-b
角形2段重ね(異メーカー同士)


最終更新:2014年9月19日

No.画像・コメント
1


愛知県/知立市/桜木町/「知立神社南」交差点
信号ファンの間では有名(?)な知立神社前の角形灯器です。
この2段重ねは上の1,2,3のものと違い、上段の角形のメーカーと下段の角形のメーカーが違います!!メーカー違いの角形2段重ねは同じメーカー同士の角形2段重ねより、もっと珍しいです。世代的には下段の京三角形の方が上段の小糸角形よりも新しいので、下段の角形が後から付け足されたようです。位置からして京三角形の方は真正面から撮影することができます。
この交差点には他に小糸片面角形、樹脂の短い庇のもの、京三の横形歩灯もあります。

(残念ながらこの交差点にある全ての角形が撤去されてしまったようです。更新後は電材薄型だそうです。)
2


愛知県/豊田市/本町石根/「本町石根北」交差点
国道155号沿えの交差点にも小糸と日信のメーカー違いの2段重ねがありました!下段の日信角形はレンズがマスカット色で古そうです。小糸と日信の組合せもなかなかユニークですね!この交差点には他に小糸角形の片面が2基と両面が1基、小糸角形200の自歩灯角形があるレアもの勢ぞろいのオール角形交差点です!!!

(この交差点にあった角形は撤去されてしまったようです。更新後は電材薄型です。)
3




愛知県/春日井市/八事町2/「八事南」交差点
春日井市の市街地に残る二段重ね。小糸と京三の異メーカー同士の2段重ねとなっています。小糸が昭和46年製、京三が昭和49年製と年代が違うこと、この交差点の他の灯器が小糸角形であることから、京三角形を後で増設して二段重ねにしたと思われます。面白いですね。