愛知県の信号機1-6-b
角形2灯(予告信号)--日信製


最終更新:2023年9月23日
(8番、9番追加)

No.画像・コメント
1ゼブラ板撤去前




ゼブラ板撤去後


愛知県/名古屋市/中川区/百船町
名古屋市内の大きめの道路に日信角形300の予告灯がありました!日信角形300はかなり貴重です。3位灯は愛知県内と千葉県などに僅かに残っているのみだそうです。同じ予告灯が静岡にもあるらしいです。庇が特徴的なのがいいですね。ゼブラがかなり錆びているのもいいです。愛知名物の予告灯で、左右の黄が交互に点滅します。
2



愛知県/豊田市/桝塚西町郷西/「桝塚西町南小畔」交差点
豊田市にある日本信号製の250mm角形の黄黄2灯予告です。こちらは愛知によく残っている予告信号の角形より少し古めで交通信号灯銘板世代となっています。しかも背面板付きとなっており非常に貴重です。昭和47年製です。
3



愛知県/名古屋市/南区/呼続3丁目/「呼続小学校前」交差点
こちらは1の250mmバージョンです。この灯器は愛知県内で何箇所か見ることができます。歩道橋に設置されています。こちらも左右の黄が交互に点滅します。昭和48年製で車両用銘板です。
4


愛知県/江南市/小杁町林/「小杁」交差点
2019年現在、あれだけあった愛知県の角形もほとんど撤去されてしまいましたが、角形の予告灯はいくつかまだ残っています。こちらは江南市の郊外の交差点で日信製の角形250mmの予告が1基残っています。昭和51年製で、車両用銘板世代です。この交差点の3灯は同世代の日信製の古い樹脂(昭和51年製)となっています。
5


愛知県/一宮市/西萩原西浦
一宮市にも2019年現在、日信製の角形の予告灯が1基残っています。4と同世代の昭和51年製で車両用銘板となっています。
6背面板撤去前


背面板撤去後



愛知県/名古屋市/港区/南陽町大字西福田源蔵池/「新西福橋東」交差点
2と同じNS250mm角形です。動作は上のものと同じです。状態は割りと良いです。2010年撮影時は背面板が設置されていましたが、2016年撮影時には撤去されていました。
7



愛知県/一宮市/富塚郷中/「富塚」交差点
2019年現在一宮市に残っていた角形の予告灯です。こちらは少し新しめの世代でレンズが透明度の高いものとなっています。昭和52年製で、車両用銘板です。なぜか筐体がベージュ色っぽくなっています。
8


愛知県/豊川市/東上町柿木道下/「江島駅」交差点
場所はこちら
※2023年9月1日撮影
JR飯田線の江島駅付近の国道151号沿いの交差点にある日本信号角形2灯です。昭和51年製で車両用〜銘板の世代です。角形の予告信号も更新が進みだいぶ少なくなりましたが、2023年9月現在この場所はまだ残っています。以前は木が生い茂っていて非常に撮影しにくかったようですが、剪定され、ある程度は撮影できるようになりました。
9


愛知県/半田市/有楽町2丁目/「神戸橋」交差点
場所はこちら
※2023年9月1日撮影
半田市の青山駅の近くにある日本信号角形2灯です。半田市はこれまで実は撮影した信号機ネタが一つもなかったのですが、角形の予告が2023年現在でも残っているということで慌てて撮影しに行きました。こちらも昭和51年製の車両用〜銘板世代です。
10


愛知県/長久手市/下川原19-22/「下山」交差点
長久手市にも2022年現在角形黄2灯がまだ残っています。昭和53年製で金属製〜銘板の新しい世代のものとなっています。