福井県の信号機5
路面電車用信号機

最終更新:2016年5月26日

No.画像・コメント
1


福井県/福井市/田原1丁目/(田原町電停付近)
福井市内には福井鉄道福武線が走っており、電車用の灯器もいくつか設置されています。また2016年にえちぜん鉄道三国芦原線との相互乗り入れが開始され、そのため田原町の電停付近には電車用灯器が新たに設置されました。これがその灯器で NS薄型の4灯となっています。↑、×、1、2の4灯となっており、電車が来ないときは×、来たときは↑+2が点灯していました(1も点灯するのかは確認しておりません)
×、黄矢印、数字もマスク対応ではなく、素子がしっかり並べられて作られています。銘板は1つのみで形式は1H33と3灯を表すものとなっています。平成28年2月製とつい最近(撮影当時)のものです。
2

福井県/福井市/大手3丁目/「裁判所前」交差点
市電が直進する交差点にある電車用黄矢印です。NS薄型の1灯で、黄矢印が対応していないためか、マスク対応となっています。
3



福井県/福井市/順化1丁目/(市役所前電停付近)
市役所前電停付近に2基電車用灯器があります。
鉄板丸型250mmベースとなっています。1基は↑×←(斜め左)、もう1基は蓋↑×となっています。
4






福井県/福井市/中央1丁目/「大名町」交差点/(市役所前電停付近)
大名町交差点の電車用灯器です。ここは駅前線と福武線の交差するところとなっており、2種類の電車用灯器があります。まず2基樹脂の250mm灯器があり、↑×、→×を表示するものです。日本信号銘板です。もう1つはNS薄型の縦3灯で、こちらは←×↑を表示するものです。黄矢印と赤×は対応していないようでマスクで対応しています。
5
福井県/福井市/中央1丁目/(福井駅電停付近)
福井駅前の電車用灯器です。灯器はNS薄型です。2灯と3灯が両面に設置されています。
時間の都合のため、詳細は調査できませんでした。