兵庫県の信号機3-2-a-3
変則3灯--黄黄赤(日信樹脂)


最終更新:2024年1月18日

(250mmの5番追加)

No.画像・コメント
250mm
1

兵庫県/伊丹市/南野2丁目/「安堂寺」交差点
変形交差点の交通量の少ない道路向けの樹脂丸型250mmの黄黄赤です。日本信号製です。
2


兵庫県/姫路市/「辻井5丁目」交差点
姫路市の住宅街の交差点にある黄黄赤です。日本信号製の樹脂丸型の昭和60年製です。
3





兵庫県/神戸市/兵庫区/三石通2丁目2/「和田岬」交差点
和田岬駅前の変形交差点に1基設置されている樹脂YYRです。このYYR少し変わっていまして、銘板の形式を見ると、1V23となっており、元は縦型として製造されたものを横に設置しています。そのため、レンズの向きが違ったりしています。灯器は日信製の昭和63年製の樹脂灯器です。
4


兵庫県/神戸市/垂水区/多聞台3丁目2
神戸市の住宅街の交差点にある黄黄赤です。灯器は日本信号製の平成6年製の樹脂丸型となっています。
5

兵庫県/姫路市/広畑区早瀬町2丁目26「早瀬町」交差点
変則十字路交差点に設置されている黄黄赤灯器です。日信樹脂網目レンズの250mmの黄黄赤です。平成6年製。
6

兵庫県/姫路市/飾磨区鎌倉町/「矢倉」交差点
姫路市の変形交差点の交通量の少ない道路向けの黄黄赤です。日本信号製でこちらは蛇の目レンズとなっています。
300mm
1





兵庫県/宝塚市/南口1丁目10
阪急の宝塚南口駅のすぐ近くにある黄黄赤灯器です。兵庫県内では主に従道が複数あるような変形交差点で交通量の少ない道路向けに黄黄赤を設置するケースが多いのですが、ここのものは珍しく押しボタン式交差点に黄黄赤灯器が設置されています。通常の青黄赤3灯ではなく、黄黄赤を設置しているのは、十字路となっていて、従道側は赤点滅の1灯があるからでしょうか。。灯器は日信製の樹脂丸型で蛇の目レンズのものとなっています。平成9年製です。この交差点に2基あります。