熊本県の信号機7
自転車2灯


最終更新:2019年9月28日
(3番追加)

No.画像・コメント
1


熊本県/熊本市/北区/龍田6丁目
熊本県では隣の宮崎県等と同様に歩道橋のある交差点の歩道橋の下の自転車横断帯に自転車用2灯が設置されています。熊本県内にあるものは九州らしく電材分割ベースのものがほとんどです。以前は金属丸型ベースのものもあったようですが。ここのものは押しボタン式の交差点にあり、2基自転車用2灯が設置されています。押しボタン式で歩灯ではなく、自転車2灯が設置されているのはかなり珍しいと思います。灯器は日信銘板の電材分割のブツブツレンズのものです。平成6年製。

(通常の縦3灯に更新されました)
2






熊本県/宇土市/松原町/「宇土市街入口」交差点
こちらも歩道橋がある交差点ですがこちらは普通の十字路交差点です。この交差点に2基あります。こちらもNS銘板の電材分割灯器でこちらは網目レンズとなっています。平成元年製です。
3





熊本県/熊本市/南区/島町3丁目8
(撮影協力感謝:みつごんさん)
歩道橋のある交差点です。この交差点に2基自転車2灯があります。灯器は電材一体ブツブツレンズ300mmのものです。電材純正で、平成14年製です。
4





熊本県/菊池郡/大津町/「大津町大津」交差点
こちらも歩道橋のある交差点に設置されている自転車2灯です。この交差点には電材一体多眼レンズベースと電材分割網目レンズ(京三銘板)ベースのものの2種があります。電材分割のものが3基、一体多眼のものが1基設置されています。