山口県の信号機2-1
予告信号(黄青黄)-フラット・低コスト


最終更新:2020年9月6日
(コイトフラット・低コストの2番・4番追加)

No.画像・コメント
コイトフラット・低コスト
1


山口県/周南市/秋月1丁目6
コイトフラットの黄青黄もありました!フラットの変則灯器自体全国的にもあまり見られない(というかここだけ)と思われこのような灯器自体非常に珍しいですね。全国的にも変則灯器を設置されなくなる中、山口県は独自路線を貫いているようです。因みにフラットの黄青黄はここの他県内各地にわずかに見られるようです。
2






山口県/萩市/川上山田4448
萩市の国道262号にも1番と同型のフラット灯器の黄青黄があります。こちらは茶塗装となっています。この交差点に2基あります。
3



山口県/下関市/豊浦町大字厚母郷(梅ヶ峠駅前)
こちらもコイトフラットの黄青黄ですが、こちらは1番、2番より後の世代のフラットベースのものとなっています(灯器下部に凹凸があるタイプ)。
4



山口県/美祢市/美東町真名453-1
こちらは1番〜3番よりもさらに後に登場した、レンズ径250mmの低コスト灯器ベースのものです。低コスト世代でもまだ黄青黄が設置されるあたりが凄いです。2020年9月現在ではまだ数箇所しかありませんが、今後鉄板灯器の更新後などに設置され、さらに増えるようです。
電材低コスト
1


山口県/下関市
(情報提供感謝:日本信号ファンさん)
なんと電材の低コストの黄青黄も登場しました。低コストになってもなお黄青黄を採用してくれる山口県は信号機ファンを楽しませてくれますね。2017年12月製です。山口県と同じく黄青黄が採用されている山形県にはこれの縦バージョンがあります。因みにこの交差点の他の灯器は日信製の低コスト灯器となっており、この予告信号だけ電材製となっています。日信の低コストの黄青黄が製造していないための対応かもしれませんが、徳島県では日信の低コストの青黄黄が登場したとのことで、今後県内で日信の低コストの黄青黄も登場するのか気になるところです。
2



山口県/岩国市/保津町1丁目
以前はこちらの2番で紹介している京三鉄板丸型の黄青黄が設置されていましたが更新され、電材の低コストの黄青黄になりました!こちらも2017年12月製です。