FMDHAPPA掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■181 / 3階層)  ブログの感想
□投稿者/ 文顔@管理人 大付き人(51回)-(2011/08/02(Tue) 07:32:13) [ID:h5Jj8RoY]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    ごだいこさん>
    ブログの感想ありがとうございますm(__)m。

    > 岩手県南部の都市では、日信薄型が最近では増加しているのですね。
    ここ最近は日信薄型の勢いが止まりません(・・;)。ただ、南部地域に限らず県内各地で増加中です。

    > 車両・歩行者用ともにショートフード採用は、こちらではなかなか見ないです。
    > 東京都くらいでしょうか。
    > 栃木では最近はどちらも通常フード(電球式とほぼ同じ長さ)ですし、茨城や群馬は車両用が通常フード。

    岩手県は歩車共にショートフードとなっています。薄型が出て間もないころは、茨城県などと同じく車両用は通常フードだったのですが、段々とショートになっていきました。
    一方で近隣の秋田県などでは、通常フードが主流のようですね。

    > そういえば埼玉県は面白く、車両用がショートフードで歩行者用が通常フードのようです。

    埼玉県は独特ですね!逆のパターンはよくありそうですけど(^^;)。

    > 岩手県では最近電材や三協高分子の薄型が設置されているのか気になりますね。
    > あと、電材薄型の星和灯器も登場しているのでそれも東北に設置されるのかも気になるところです。

    いずれも岩手県ではほとんど見られないですね(-"-)。信号電材の薄型ならば盛岡市や一関市で若干数設置を確認しておりますが、三協高分子は1基も見ていないです。三協高分子については、むしろお隣の青森県で見られるようです。

    また、「電材薄型の星和灯器」ですが、投稿写真のものではないでしょうか?!これも青森県で見つけました(^^;)。見たときは「これは一体?!」と驚いたものです(・・;)。

    > 画像は矢印付きのVSP灯器。
    > 宇都宮周辺で既に数十箇所あります。

    画像投稿ありがとうございますm(__)m。これは岩手県ではまだまだ少数で、盛岡市と大船渡市で1箇所ずつ確認できているのみです。

    どうやら栃木県では増加傾向のようですね〜!新型への更新が多い栃木県ですと、その調子でいけば結構な数が設置されることが期待できそうですね(^^)。

    ちなみに、京三の歩行者用に関して、栃木県では日信と同型のステンレス製のものが出ているのでしょうか?!
640×600 => 250×234

2011_0503Su0115.jpg
/69KB
[メール受信/OFF] 削除キー/

前の記事(元になった記事) 次の記事(この記事の返信)
←Re[2]: ブログの感想 /ごだいこ [ID:vU1E3iHb] IMG_2802.jpg/42KB →Re[4]: ブログの感想 /ごだいこ [ID:vU1E3iHb] IMG_0685.jpg/46KB
 
上記関連ツリー

Nomal ブログの感想 / ごだいこ (11/02/12(Sat) 20:21) [ID:vU1E3iHb] #157 IMG_9303.jpg/75KB
Nomal Re[1]: ブログの感想 / 文顔@管理人 (11/02/18(Fri) 18:40) [ID:GbNw2kXF] #161
  └Nomal Re[2]: ブログの感想 / ごだいこ (11/07/26(Tue) 21:35) [ID:vU1E3iHb] #180 IMG_2802.jpg/42KB
    └Nomal ブログの感想 / 文顔@管理人 (11/08/02(Tue) 07:32) [ID:h5Jj8RoY] #181 2011_0503Su0115.jpg/69KB ←Now
      └Nomal Re[4]: ブログの感想 / ごだいこ (11/08/04(Thu) 21:46) [ID:vU1E3iHb] #182 IMG_0685.jpg/46KB
        └Nomal Re[5]: ブログの感想 / 文顔@管理人 (11/08/07(Sun) 17:52) [ID:8tjocp8w] #183 2011_0503Fi0245.jpg/96KB
          └Nomal Re[6]: ブログの感想 / ごだいこ (11/08/09(Tue) 21:34) [ID:vU1E3iHb] #184
            └Nomal 青森といえば・・・ / ごだいこ (11/08/10(Wed) 20:05) [ID:vU1E3iHb] #185 P5090958.jpg/64KB
              └Nomal Re[8]: 青森といえば・・・ / 文顔@管理人 (11/08/14(Sun) 10:56) [ID:VDQPLr4A] #186
                └Nomal Re[9]: 青森といえば・・・ / ごだいこ (11/08/14(Sun) 22:08) [ID:vU1E3iHb] #187
                    └Nomal Re[11]: 青森といえば・・・ / 文顔@管理人 (11/08/15(Mon) 20:20) [ID:8tjocp8w] #189
                      └Nomal 灯器の厚さはなんとわずか6cm! / ごだいこ (12/03/04(Sun) 19:17) [ID:vU1E3iHb] #205 IMG_0229.jpg/70KB
                        └Nomal Re[13]: 灯器の厚さはなんとわずか6cm! / 文顔@管理人 (12/03/22(Thu) 20:22) [ID:8tjocp8w] #208

All 上記ツリーを一括表示 / 上記ツリーをトピック表示
 
上記の記事へ返信

書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -