信号素材掲示板
HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索

<一覧表示に戻る
記事No.104 [音響信号] 返信ページ
(最新レス20件表示) スレッド内ページ移動 / << [1-20] [21-30] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■104  音響信号 
□投稿者/ whitejack (##)-(2001/11/09(Fri) 15:12:02) 211.125.110.35
親記事
引用

初めまして!
音響信号機の研究をしている者です。
岡山県の表町交差点の音響信号機は現在は鳴き交わし式を導入しています。
現在は所沢の美原町交差点で異種鳴き交わしの音響信号機のテスト済みで
現在全国各地へ導入を検討中という現状です。
表町の信号音よりも多少周波数を落としたものが評判はよいので
現在は音の種類と人間の聴覚に聞きやすい音種などを研究中です。
同種鳴き交わしよりかは異種鳴き交わしの方がより評判がよいとの
結果も出ています。

初めてこのページを見させて頂きました。また覗いてみたいと思います。


■783  Re: 音響信号 
□投稿者/ 流線形隊員 (##)-(2002/08/25(Sun) 22:57:43) 211.122.38.235
Res11
引用

そういえば広島のピヨピヨ・カッコーは90年代最初の頃に香川や愛媛あたりで既に始まっていました。まだこの頃は「通りゃんせ・故郷の空」だけかと思っていました。

最近は「ピヨピヨ・カッコー」でもさまざまな種類を聞くようになりましたが、iidaさんも書いてあるように、耳の不自由な方には聞こえないという問題も出ています。確かに大音量で鳴る横断歩道もありますがこのような人の為に「音のなる信号機」では耳の不自由な方でも安全に渡れる交通弱者機能設置を強化してもらいたいものです。

 

■1356  Re: 音響信号 
□投稿者/ さすらい (##)-(2003/09/21(Sun) 01:10:09) 210.170.168.174
Res12
引用

神奈川でまだメロディータイプ(とおりゃんせ)を採用している歩行者用信号機をさがしております。どこにメロディータイプが設置されているかという情報が掲示されているサイトなどは無いでしょうか?
 

■1357  Re: 音響信号 
□投稿者/ iida (##)-(2003/09/21(Sun) 01:43:59) 211.1.147.7
Res13
引用

どうも書き込みありがとうございます(^^ゞ
何処にあるのか教えてください、系は多分何処に行っても「自分で探して…」とかさっくり無視されるかのどちらかではないかと思います(^^;;
他の趣味もそうだと思うのですが、足で稼ぐタイプのものは、誰も教えたがらない物です(^^;;

かく言う私は多分例外で、知っていたらお教えするのですが、なにぶん広島メインでやっておりますのでちょっと判りかねます。

通りゃんせは大阪には沢山あるはずなのですが今はどうか知りません…(^^;;
また福岡にも少数、岩手にも少数あると聞いております。
今となっては貴重なメロディー信号、その気分だけでも味わいたいと仰るのでしたら
http://www.trafficsignal.jp/~iida/k/
携帯電話で上のアドレスにアクセスしてください。
ただ、こちらのページは有志数名で、現在公開に向けての調整を行っているページですので、
あまり大々的には宣伝しないでくださいね(^^;;

 

■1359  Re: 音響信号 
□投稿者/ さすらい (##)-(2003/09/21(Sun) 12:25:31) 210.170.168.174
Res14
引用

レスありがとうございます。広島方面もメロディー式は少ないですか。どうも全国的に縮小方向にあるようですね。駆逐される前に是非ともクリアな音を録音しておきたいものです。神奈川ですがちょくちょく歩いてみて探してみることにいたします。ありがとうございました。
 

■1360  Re: 音響信号 
□投稿者/ iida (##)-(2003/09/21(Sun) 22:42:09) 211.1.147.7
Res15
引用

どうも警察庁の通達のようで、メロディは淘汰されていって居るようです。
先のレスにもありますが、老人性難聴等はかえってメロディのほうが聞き取りやすい、とも言うのですが…
あちらが立てばこちらが立たずでしょうか?残念です。

広島の場合はある時期を堺に、一斉に全ての音響装置がメロディーから、鳴き声シリーズに切り替えられました。
関係筋のお話しによると、内部設定のみで切替が出来るそうで、わざわざ機械丸ごと取り替える必要はないそうです。

音響装置には、大分すれば2パターン有り、昔からの装置と最近の装置があり、
古いタイプ
http://www.trafficsignal.jp/~iida/image02/07210055.jpg
新しいタイプ
http://www.trafficsignal.jp/~iida/image/08070009.jpg

古いタイプは、機械の箱の横の長さが50センチくらいでしょうか。
一方新しい方は30センチくらいと小型化されており、
(上の画像の通り、銘板を見れば一発です。)
これはあくまでも想像ですが、神奈川県は古いタイプで通りゃんせをやっていそうな気もしますが、これは本当のところはどうか判りません。

音の聞き比べとして古い方は、矩形波の出力のようで単純な音です。これ、かえって難しい表現ですね(^^;;
新しい方は、合成音を出しているため携帯電話の着メロでピアノか或いはストリングスのような音で通りゃんせが鳴ります。

古いタイプ 矩形波
http://www.trafficsignal.jp/~iida/sound/nag21-2.mp3
新しいタイプ FM音源ストリングスの様な音
http://www.trafficsignal.jp/~iida/sound/ns21-2.mp3
新しいタイプ FM音源ピアノの様な音
http://www.trafficsignal.jp/~iida/sound/ko--1.mp3

頑張って探して見ちゃってください。

 

■1361  Re: 音響信号 
□投稿者/ 流線形隊員 (##)-(2003/09/22(Mon) 03:37:31) 219.162.249.58
Res16
引用

>さすらい様

メロヂィー音はガクンと落ちてますね。残りは私の遠征状況ですと、福岡県内はほぼ全域(最近は小倉駅前とかで低い「道りゃんせ」を確認してます)、大分県(別府)、このあたりがまだ残っているところです。

広島は95〜97年頃が転換期の最盛期であり、その後一気に鳥の鳴き声に変わっていきました。

 

■1362  Re: 音響信号 
□投稿者/ さすらい (##)-(2003/09/22(Mon) 22:44:07) 210.170.168.174
Res17
引用

>>iida様

聞いた噂によりますと神奈川ではまだとおりゃんせの
メロディー式が結構残っていると聞いています。
しかしいずれ世の流れにのってすべて変更される悲しい運命。
その前に是非ともメロディー式の音色を録音しておきたいと
思ってここに顔を出させていただいたわけですが、

> 古いタイプ 矩形波
> http://www.trafficsignal.jp/~iida/sound/nag21-2.mp3
> 新しいタイプ FM音源ストリングスの様な音
> http://www.trafficsignal.jp/~iida/sound/ns21-2.mp3
> 新しいタイプ FM音源ピアノの様な音
> http://www.trafficsignal.jp/~iida/sound/ko--1.mp3

外界の雑音が少ない、非常に状態のいいサンプルを紹介して
いただいたのでほぼ目的は達成状態だったりします^^;)。

ところで気になったのですが私が幼い頃に聞いたとおりゃんせ
のメロディー式信号機では、青信号の点滅時に
♪ピーポーピーポーピーポー
てな感じの音が鳴っていたような気がします。が、上で紹介
していただいた3通りのサンプルの中には最後の部分に
その音がありませんでした。
神奈川は独自方式なんでしょうか?

 

■1363  Re: 音響信号 
□投稿者/ 流線形隊員 (##)-(2003/09/23(Tue) 00:10:47) 219.162.249.58
Res18
引用

>さすらい様

神奈川の場合はおそらく独自形式なんでしょう。ちなみに青点滅時に鳴る音が二つあります。

一つはさすらいさんの言うとおり「♪ピーポーピーポーピーポー」(これは確か高音と低音の二つがあったはずです。)。もう一つは「♪ピッピッピッピッピッ」というような感じです。

あと思い出したのですが、福岡の大宰府市にある音響信号では青点滅になる前に「通りゃんせ」の音が止まる形式を聞いたことがあります。


 

■1364  Re: 音響信号 
□投稿者/ ぼたん (##)-(2003/09/23(Tue) 02:02:52) 219.105.22.3
Res19
引用

さすらいさん>
確かに神奈川県では点滅のときに警告/ウィンク音(ピポピポ小糸・プップップッ京三)が鳴ります。
この警告/ウィンク音は神奈川県の独自のものではなくて通常の制御機の機能の一つです。
これを採用するかしないかは各都道府県の考えに委ねられています。

警告/ウィンク音は神奈川県以外でもいくつかの県で採用されています。また青森県では点滅時にメッセージで「信号が変わります。無理な横断はやめましょう」という音声が流れます。

最近は音響用制御機がPCM音源となり色々なパターンに対応できるようです。

 

■1365  Re: 音響信号 
□投稿者/ iida (##)-(2003/09/23(Tue) 06:41:20) 211.1.147.7
Res20
引用

ぼたんさん>

> 青森県では点滅時にメッセージで「信号が変わります。無理な横断はやめましょう」という音声が流れます。

私のは聞きかじりの信頼度0%の情報なのでなんですが(^^ゞ
これは、U形歩行者信号灯器のオプション機能ではないですか?
ひょっとして(^^ゞ
だとすると広島にも結構有りますよ(^^)


> 最近は音響用制御機がPCM音源となり色々なパターンに対応できるようです。

PCMと断定されている理由を是非教えていただけませんか?(^^)
私も最近は、FMシンセサイザをサンプリング取っているのではないかと思っていましたので、気になります(^^ゞ

 

■1366  Re: 音響信号 
□投稿者/ さすらい (##)-(2003/09/23(Tue) 13:41:13) 210.170.168.174
Res21
引用

青信号の点滅時に警告音が鳴るタイプと鳴らないタイプが存在
していたんですね。色覚障害者の立場ではおそらく前者のタイプ
の方が望ましいとは思うのですが後者のタイプを採用している
自治体も存在していたとは驚きです。
とにもかくにも情報ありがとうございます。
おかげさまで神奈川県外のメロディー式信号機の音も聞けました。

 

■1367  Re: 音響信号 
□投稿者/ ぼたん (##)-(2003/09/23(Tue) 14:27:05) 219.105.22.3
Res22
引用

iidaさん>
どうもです。
「信号が変わります。無理な横断はやめましょう」ですか・・・
歩行者灯器に組込んで青信号のタイミングで鳴らす「信号が青になりました」ではなくて、制御機から警告音/ウインク音を音声に変更して鳴らすものです。
多分、iidaさんは聞いたことが無いかもしれません。

>PCM音源の根拠
iidaさん色々な情報に詳しいので既にご存知かと思っていましたが・・・
警交仕規217からPCM音源に変更し柔軟に対応できるようになったとパンフに説明されていました。

 

■1368  Re: 音響信号 
□投稿者/ 流線形隊員 (##)-(2003/09/23(Tue) 22:38:09) 220.96.240.222
Res23
引用

>iida様

となると紙屋町(旧)の歩行者信号案内(日本信号?)「信号が赤に変わります。新たな横断はできません。〜歩行者信号が赤になりました。歩行者はしばらくお待ちください。」は昔ならどこでもあったということでしょうか?

 

■1369  Re: 音響信号 
□投稿者/ iida (##)-(2003/09/24(Wed) 01:24:03) 211.1.147.7
Res24
引用

ぼたんさん>
流線形隊員さん>

> 多分、iidaさんは聞いたことが無いかもしれません。

紙屋町ですね(^^) 正に(^^;;
http://www.trafficsignal.jp/~iida/sound/kamiya-3.mp3
これと
http://www.trafficsignal.jp/~iida/sound/kamiya-4.mp3
これ。

ぼたんさん、この類ではないですか?(^^)
流線形隊員さん、今となっては懐かしいでしょ(^^ゞ

http://www.trafficsignal.jp/~iida/image/08060015.jpg

これが正に紙屋町の視障者付加装置の銘板です。
京三ですね(^^ゞ

 

■1370  Re: 音響信号 
□投稿者/ ぼたん (##)-(2003/09/24(Wed) 20:42:20) 219.105.22.3
Res25
引用

iidaさん>
よく似ていますね。
広島にもあったのですか・・・
青森ではすべての音響信号が「信号がかわります。無理な横断はやめましょう」と言います。

 

signal_mail@yahoo.co.jp [編集|削除]
■1371  Re: 音響信号 
□投稿者/ 流線形隊員 (##)-(2003/09/25(Thu) 00:27:17) 220.111.192.47
Res26
引用

>iida様

京三ですか、フォローどうもです。

でもここの音響アナウンスは「鳴き声」のときではなく「通りゃんせ」「故郷の空」の時が自分が思うには一番よかったような気もします。

 

■1372  Re: 音響信号 
□投稿者/ iida (##)-(2003/09/26(Fri) 06:31:25) 211.1.147.7
Res27
引用

てことは、ぼたんさん、これはそのウインク音の応用編みたいな物なんですね?
みつごんさん所のLED話といい、ぼたんさんの話、勉強になります(^^ゞ

 

■1565  Re: 音響信号 
□投稿者/ 神奈川県民 一般人(1回)-(2004/01/14(Wed) 13:22:55) 203.205.140.174 [ID:4jrLUloq]
Res28
引用

さすらいさん>
超遅レスですが、神奈川県でメロディー式が聞けるところをお教えします。
「小田急線 向ヶ丘遊園駅南口」です。
駅を降りて、ロータリーを通り過ぎて旧モノレール沿いを真っ直ぐ行けば
一分程度で着きます。わかりやすい場所だと思います。
そこでは小糸の「通りゃんせ」と「故郷の空」両方聞くことができます。
ただ、「通りゃんせ」の方は青時間が短いため、フルで聞くことはできません。
「故郷の空」はフルで3回ほど鳴ります。
もう見てらっしゃるかどうか分かりませんが・・・

 

■1726  Re: 音響信号 
□投稿者/ 大沢 一般人(1回)-(2004/10/23(Sat) 16:18:07) 220.209.208.31 [ID:7VBKJmgA]
Res29
引用

はじめまして。さすらい様
突然ですが,「通りゃんせ」の音響信号は東京都立川市の駅前にあります。
よかったら行ってみてください
大沢

 

■2201  Re: 音響信号 
□投稿者/ ステージ お客様(1回)-(2006/04/02(Sun) 12:56:49) 220.7.52.85 [ID:P2loq6xI]
Res30
引用

初めまして。音響の「通りゃんせ」は知らなかったんですが、そんなのがあるんですね。LED&音響も増えています。
 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

List スレッドリスト表示 / スレッド内ページ移動 / << [1-20] [21-30] >>
返信フォーム

書き込み権限がありません!


HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索

- I-BOARD -