信号素材掲示板
HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索

<一覧表示に戻る
記事No.255 [歩行者安全信号] 返信ページ
(最新レス20件表示) スレッド内ページ移動 / << [1-20] [21-36] >>


スレッドリスト / - / レスフォームへ移動
■255  歩行者安全信号 
□投稿者/ iida (##)-(2001/12/27(Thu) 07:14:24) 211.1.147.4
http://signal.dip.jp/~iida/
親記事
引用

歩行者安全信号。


■316  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ フジモト (##)-(2002/01/05(Sat) 21:34:09) 211.120.191.19
http://www18.tok2.com/home/ryoufujimoto/
Res17
引用

主道車両・従道車両・全歩行者と3つに完全分離した歩行者分離信号は最近大阪でも所々で見かけますね。(^^)
なんとなくスクランブル交差点みたいな感じです。(笑)

 

■321  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ iida (##)-(2002/01/06(Sun) 19:42:53) 211.1.147.4
http://signal.dip.jp/~iida/
Res18
引用

> 前掲示板のほうに書き込みましたが京都駅前とそこから
> 西に向かった4箇所の交差点です。

あれ、それは、スクランブルではなかったのですか?
あれですよね、とおりゃんせが鳴り始めた、って奴ですよね。
それとは別におかしなの有りませんか?

全国で100カ所なのに大阪や京都で、そんなに何カ所も、というのは考えにくいですよ?(^^;;
しかも1月から試験実施ですよ?(^^;;

おかしいなぁ。

 

■322  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ 越後屋 (##)-(2002/01/06(Sun) 20:05:37) 61.207.200.166
Res19
引用

私は、各県に最低1カ所と考えています。

全国100カ所となると、平均、各都道府県に2カ所。
田舎の県には1カ所と考えても、都会の都府県に3カ所がいいところと考えます。

 

■323  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ iida (##)-(2002/01/06(Sun) 21:08:32) 211.1.147.4
http://signal.dip.jp/~iida/
Res20
引用

> 全国100カ所となると、平均、各都道府県に2カ所。

正に僕もそうではないかと考えています。
広島で言えば、広島と福山の2カ所が適当ではないかと。

 

■324  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ みつごん (##)-(2002/01/06(Sun) 21:17:06) 202.219.226.191
Res21
引用

地元紙によると熊本県内の設置箇所は2箇所(共に住宅地)です。
熊本市野田三丁目の大渡交差点
熊本市画図町下江津の画図橋交差点
そのうち調べてきます。

 

■325  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ ゆきぼー (##)-(2002/01/06(Sun) 21:43:05) 61.125.197.217
Res22
引用

>あれ、それは、スクランブルではなかったのですか?
>あれですよね、とおりゃんせが鳴り始めた、って奴ですよね。

そうです。とおりゃんせが鳴り始めた箇所です。
説明不足で申し訳ありませんでしたm(__)m。

 

■326  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ ゆきぼー (##)-(2002/01/06(Sun) 23:12:53) 61.125.196.94
Res23
引用

続けて・・・

>全国で100カ所なのに大阪や京都で、そんなに何カ所も、というのは考
>えにくいですよ?(^^;;
>しかも1月から試験実施ですよ?(^^;;

前件について書き込んだあと考えたのですが、100箇所だとすると
1県2箇所で考えても47都道府県で98箇所になり
あと2箇所も単純に考えれば東京、大阪で1つづつで
ちょうど100になります。
また京都では11月に運用されています。
そう考えると京都に関しては独自で試験運用されたもの
かもしれません。
混乱させましてすみません。

 

■329  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ iida (##)-(2002/01/07(Mon) 13:39:51) 211.1.147.4
http://signal.dip.jp/~iida/
Res24
引用

> そう考えると京都に関しては独自で試験運用されたもの
> かもしれません。

ええ。これは、斜め横断のない、スクランブル信号で、とおりゃんせと言うパタンの試験と思われます。

> 混乱させましてすみません。

いえいえ、とんでもございません(^^ゞ

 

■338  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ ビートル (##)-(2002/01/10(Thu) 00:11:21) 210.237.203.28
Res25
引用

本日、試験運用が行われている交差点を見に行ってきました。
静岡県沼津市の高島町交差点で、ここでは
主道車両・従道車両・全歩行者と3つに完全分離されています。
斜め横断用の歩灯や横断歩道はありませんが、
スクランブルと同じ制御パターンと思われます。

また、運用開始に伴い青信号告知音が停止されましたが、
県警の話としては「4方向で2つの音が同時に鳴ると
逆に混乱してしまうのでは」と停止理由を説明しています。

 

■339  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ 越後屋 (##)-(2002/01/10(Thu) 01:51:52) 61.126.205.158
Res26
引用

こんばんは。越後屋です。

沼津でも試験運用されましたか。
青信号告知音停止理由を説明しています>
とありますが、信号設置場所に張り紙・看板などで説明されているのですか?それとも、県警の広報・WEBページなどで説明されているのですか?

静岡市の設置個所には、そのような説明書きの類は設置されていませんでした。

4方向の場合は北海道や京都のように、メロディ「通りゃんせ」にしてもらいたいですね。

 

■340  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ 徳田新之助 (##)-(2002/01/11(Fri) 00:05:01) 61.124.242.173
Res27
引用

ひとまず画像投稿版をご覧下さい…。

どうやら私勘違いしておりまして、今回投稿したものが全国100箇所の
内の一つのようです。岡山県内は2箇所の設置のようで投稿の画像は岡山市
築港新町の方に設置されたものです。もう一箇所は岡山市津島の商科大学前
の交差点に設置されていました。倉敷市などにも設置されるかと思っていた
のですがどうやら試験設置は岡山市内のみみたいです。

で、気になる現示パターンですが、どちらの交差点も三叉路で、今回投稿の
交差点は

   主車(直右)   主車(直左)   主歩   従車   従歩(右側) 
@−−−−−−−−−−−−−−−(全赤)−−−−−−−−−−−−−−−
A  直進矢印    直進矢印     青    赤     赤
B  直進矢印    直進左矢印    赤    赤     赤
C  直進右矢印     赤      赤   左矢印    赤
D   右矢印      赤      赤   左矢印    青
E    赤       赤      赤   左右矢印    赤

と、大体大まかにはこのような感じで、従道路には歩行者信号が向かって右
側にしかない為上記のような感じになっていました。
もう片方の交差点は左右両方に歩行者用灯器がついているので近々現示を
確認しに行って見ます。

 

■342  神奈川でも 
□投稿者/ ぼたん (##)-(2002/01/11(Fri) 00:35:07) 61.211.126.151
http://www14.cds.ne.jp/~signal/index.html
Res28
引用

神奈川でも2箇所設置されましたが、看板等は全くありませんでした。
交差点は土地かもT型交差点です。

−−−−@  A  B  
車1A>赤↑ 赤→ 赤
車1B>赤↑ 赤  赤←
歩1−>青  赤  赤
車2−>赤  赤  青
歩2−>赤  青  赤  

パターンは上記です。尚、細かい黄色等のステップを省きました。

 

■343  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ iida (##)-(2002/01/11(Fri) 08:17:32) 211.1.147.4
http://signal.dip.jp/~iida/
Res29
引用

みなさん、レポートありがとうございます。
神奈川と岡山は、元々、分離矢印信号の場所に設置なのでしょうか、少々複雑ですね。

私も、広島市内を探してはいますがそれらしきものを見かけません(^^;;

 

■346  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ 信号 一郎 (##)-(2002/01/11(Fri) 17:01:47) 61.119.155.192
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9572/book.htm
Res30
引用

歩行者安全信号、長野では見られないので残念です。
歩行者安全信号、面白いですね。

 

■348  長野 
□投稿者/ iida (##)-(1/11 23:42) 210.153.84.71
Res31
引用

あると思いますよ。ブヤマベさんならごぞんじかも。
 

■349  Re: [339]  
□投稿者/ ビートル (##)-(2002/01/12(Sat) 01:06:22) 61.209.11.93
Res32
引用

>信号設置場所に張り紙・看板などで説明されているのですか?それとも、 県警の広報・WEBページなどで説明されているのですか?

この事については、静岡新聞(1.8朝刊)に1/4ページを使用し、
かなり大きな記事として扱われていました。
設置場所には、歩灯横にイラスト入りの表示板、
信号柱に歩車分離の説明書きの縦長プレートなどがあります。

また、自転車横断帯を廃止し、自転車を押して渡るよう
改善されたようです。

 

■351  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ (##)-(2002/01/12(Sat) 09:17:22) 61.196.163.82
http://www.ne.jp/asahi/t-signal/fire-net/index.html
Res33
引用

宇都宮市内では、「馬場通り1」や「池上町」の交差点でずいぶん前からこの運用がされていました。
横断歩道の配置、サイクルなどからすると間違い無く歩車分離信号の運用だと思います。

ただ、「歩車分離信号」の看板はないので微妙ですが。

 

■356  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ N原 (##)-(2002/01/13(Sun) 08:49:09) 211.1.147.4
Res34
引用

今、yahooニュースを見ていると福島の歩車分離信号のことが載っていました。
場所は「岩谷下交差点」と「北幹線東入り口交差点」の2つだそうです。

 

■359  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ iida (##)-(2002/01/15(Tue) 05:08:20) 211.1.147.4
http://signal.dip.jp/~iida/
Res35
引用

N原くん、情報ありがとうございます。
こういったニュース記事は、非常に有用と考えています。
みなさまも、どうか新聞記事で見かけたよ、などの情報の提供をお願いします。

 

■385  Re: 歩行者安全信号 
□投稿者/ iida (##)-(2002/01/26(Sat) 08:21:01) 211.1.147.4
http://signal.dip.jp/~iida/
Res36
引用

広島も、ついに、と言うか、やっと、発見いたしました。
ただ、表示板で明示されていないので確証はありませんが、今までにはあり得なかったパタンなので間違えないでしょう。

徳田さんと信号を眺めながら呉から三次に流していたとき、三次駅前で矢印によって、完全に歩行者と車を分離した制御がされていました。
このようなパタンなので、車の信号は絶対に青にはならず、矢印のみです。
また、うれしいことに(笑)分離させるのに合わせたかのように矢印のみがLEDでした。
1つだけ電球の矢印があるのも、おもしろかったですね。
現場は三次駅前のロータリーの入口側交差点。そのため、車両信号は、主道側にしかありません。
歩行者信号は、ロータリー入口にかかる部分と、主道の駅より遠い部分。
で、直進と、ロータリーに入るための矢印なのですが、それぞれの矢印の出し方を変えて、絶対に歩行者の青とはかぶらないような制御でした。

ただ、夜だったため、撮影は、NG。また日を改めて出向いてみます。

 

スレッドリスト / - / レスフォームへ移動

List スレッドリスト表示 / スレッド内ページ移動 / << [1-20] [21-36] >>
返信フォーム

書き込み権限がありません!


HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索

- I-BOARD -