信号素材掲示板

191866
HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索

信号について何でもお気軽に!!(^^) パスは「色々」を半角数字4桁にしたものです

[ご注意]

・とくに普通の使い方をして頂けれる分にはOKです。
・勧誘やサイト宣伝・エッチな・暴力的な書き込みは厳禁とします。
これらはiidaの主観によって削除します。「iidaがルール」をご納得の上でご利用下さいませ。
万が一「カチーン」と来てしまう書き込みがあった場合は書きたい気持ちを抑えてiidaにメール下さい。

[タグの使用に関して]
・タグ使用可ですが、画像リンクはhttp://から始めて下さい。
・トラブル防止のため他ウェブからの画像引用はやめて下さい。
・タグの使い方が判らない人はタグを使用しないでください。即削除します。
・ご自分の画像を交えてお話しされる場合は、一旦画像投稿掲示板に投稿後に、イメージタグで引用してください。

悪質なものについては、法的処置も含め厳しい態度で臨みます。
まずは、IP記録をご加入のプロバイダにお渡しします。

なお、レベルシステムを変更しました。たくさんの書き込みお待ちしております(^^;;


List スレッドリスト ( )内はレス数
Nomal はじめまして(何回目?)(2) | Nomal 通知(0) | Nomal (無題)(0) | Nomal 踏切動画について(6) | Nomal 松山市中心部の信号に動きあり(0) | Nomal 昔の福岡(0) | Nomal LED信号機情報(21) | Nomal 平成19〜20年度 広島の話題はこちらへ(75) | Nomal 感知器について教えてください。(2) | Nomal 掲示板について(9) | Nomal 祝!! 星和電機LED灯器登場!!(11) | Nomal 平成18年度 広島LEDの話題はこちらへ(100) | Nomal ご苦労様、そして、ありがとう(21) | Nomal 平成17年度末 広島LED大量更新の話題はこちらへ(42) | Nomal 音響信号(30) | Nomal 2006.3.1更新 信号電材新レンズ登場編(8) | Nomal 歩行者用信号(1) | Nomal 西区(3) | Nomal LED信号機情報(5) | Nomal 2005.02.14〜の更新に関してはこちらで(9) | Nomal 鞆の浦の二灯式信号機(1) | Nomal 安佐北区(7) | Nomal 2005.01.03更新(1) | Nomal 2005.11.30更新(7) | Nomal 雪の中 新設工事(0) | Nomal 2005.10.30更新(9) | Nomal 2005.11.20更新(6) | Nomal ネタ(2) | Nomal 2005.10.24更新(13) | Nomal 近況報告?(2) | Nomal 広島県内新信号機情報(30) | Nomal 不思議な物体の正体(1) | Nomal 志和ICの真ん前 6/16更新分兼用スレッド(4) | Nomal 5/19更新分 府川新橋南詰交差点編(19) | Nomal 5/15更新分 松浜町2丁目北交差点編(46) | Nomal 広島県内信号機新設・更新情報LEDの部(19) | Nomal 岩国界隈(2) | Nomal 5/4更新分 広島中央サイエンスパーク入口交差点編(7) | Nomal 4/27更新分「京三宇宙人セット+α」(5) | Nomal 4/19更新分の話題はこちらへ(12) | Nomal 信号電材薄型灯器(2) | Nomal 薄型LED灯器登場!!(14) | Nomal s45式もう見れない(0) | Nomal 広島led信号機(1) | Nomal 志和インター入口(北)編(12) | Nomal 油ヶ免西(1) | Nomal 灯器更新でオールLED化、三篠橋西詰交差点(20) | Nomal 2005雪編(8) | Nomal JFE委任信号編(14) | Nomal 大野浦駅入口オールLED交差点(14) | Nomal 原爆病院前オールLED(23) | Nomal 周波数によって(3) | Nomal 岩国LED(6) | Nomal おじゃまします(0) | Nomal 電材LED(23) | Nomal 非常に困っています。教えて下さい。(1) | Nomal 山口県庁〜山口駅 : 山口市オフ編(25) | Nomal (無題)(0) | Nomal 岩国LED大量更新編(15) | Nomal (無題)(1) | Nomal 島根県?(4) | Nomal 新?方式 予告信号(21) | Nomal 車両感知装置IN松山(3) | Nomal 広島探索〜(1) | Nomal 青だけ庇(19) | Nomal 広島県内LED信号交差点(20) | Nomal 呉市初!! オールLED交差点登場(13) | Nomal またまたまた発見 京三懸垂灯器編(10) | Nomal (無題)(1) | Nomal 広島県内ネタ フリートーク(27) | Nomal 画像使用してもいいでしょうか?(1) | Nomal 山口線の・・・(8) | Nomal 信号の色についてのお願い(2) | Nomal 平成16年明けましておめでとうございます。(7) | Nomal 広島県内ネタ ジミ更新(^^;;(11) | Nomal 速報!! 広島初オールLED交差点編(48) | Nomal 岩国にLED灯器(2) | Nomal 踏切信号+(3) | Nomal 山陰オフ編(22) | Nomal 新観音橋東詰(1) | Nomal オールパナ4(8) | Nomal 昭和30年代の信号機はありますか?(8) | Nomal 秋の原チャリ遠征編(21) | Nomal リベンジ アンド リベンジ ヤマグチ編(19) | Nomal LED歩行者信号の予定(7) | Nomal はじめまして(3) | Nomal 8/22更新「神戸LED2003」(16) | Nomal 8/13更新はこちらで(19) | Nomal 大雨の中東京に(0) | Nomal 終に(5) | Nomal 日本信号角形(15) | Nomal 広島駅前交差点(1) | Nomal 教えて下さい(1) | Nomal テレビ放送(6) | Nomal (無題)(3) | Nomal 広島に角形が…(8) | Nomal 教えてください!(2) | Nomal GW特集第2弾 京三懸垂(25) | Nomal オークション(8) | Nomal 丸亀編(22) |

[全254スレッド(106-108 表示)] << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 >>


スレッドリスト / [1-10] /
■1154  リベンジ ヤ・マ・グ・チ 
□投稿者/ iida (##)-(2003/04/18(Fri) 07:36:59) 211.1.147.7
親記事
引用


           リベンジ ヤ・マ・グ・チ

            リベンジ成らないiidaでした(^^;;

iida@hbs.ne.jp [編集|削除]

■1155  Re: リベンジ ヤ・マ・グ・チ 
□投稿者/ NNK (##)-(2003/04/18(Fri) 14:00:42) 202.214.125.18
Res1
引用

久しぶりの書き込みです。一応住民票があるもので・・・。この日は実家でへばってました・・・。
2>
下関では電材分割は駅前の9台のみですね。唐戸・水族館の方に行くと、みつごんさんのページにあるLED矢印があります。
4>
初めて下関駅に降り立ったときから気になって仕方なかった物ですね。あれ終バスが終わってもついたままです。(苦笑)バス専用の標識は蛍光灯が仕込んでありそうな感じですが、点灯してるのを見たことがありません。
6>
この交差点を東の方向(陸橋を渡る)に行くと以前お話した”直進矢印の下に右折矢印”があります。途中にはステーが直線になりたての小糸丸型なんかもあります。

郊外に行くと結構夜間押しボタン式なんかもあります。近所はそればっかりです・・・。

 

■1156  Re: リベンジ ヤ・マ・グ・チ 
□投稿者/ フジモト (##)-(2003/04/18(Fri) 18:15:55) 61.205.176.187
Res2
引用

拝見しました。

う〜ん・・・セパレート型と一体型の見間違いですか・・・!?
確かに同じ信号電材とはいえ、ちょっと悔しいものがありますね・・・。m(_ _)m
因みに私の場合、日本信号と小糸のセパレート型車両灯器をよく見間違えます・・・。(爆死)

青・赤2灯・・・そういや以前、山口県のどこかで見かけたことがありますね♪
確か、歩灯同様に青灯が点滅したんでしたっけ!?(^^;;

デザインLED灯器・・・これすごく貴重ですね♪
最近ではただでさえ、デザイン灯器の新設自体見かけなくなりましたので・・・。(・∀・)

 

■1157  Re: リベンジ ヤ・マ・グ・チ 
□投稿者/ 百円玉 (##)-(2003/04/18(Fri) 18:53:27) 61.206.99.43
Res3
引用

リベンジ、残念でしたね(^^;;

電材セパレートLED、仙台市内でも遂になくなりました。
梶さんと取材をして僅か1月の間の出来事でした(^^;; 突然消えてぽつんと信号柱だけが・・・。
セパと一体型、素子が一体型はスカスカですね。現在、一体型は宮城県に現存しておりますが、セパは撤去されたため見て確認はできませんが。

赤青2灯、福島にもありますね。今度取材に行って見ます。

デザインLED、粒LED一直線の宮城県では見かけられないタイプなので、羨ましい(^^;;

フジモトさん>因みに私の場合、日本信号と小糸のセパレート型車両灯器をよく見間違えます・・・。(爆死)
→僕はNSは小糸に比べて筐体が縦長という感じを受けます。僕は京三と小糸の見分けが(^^;;

 

■1158  Re: リベンジ ヤ・マ・グ・チ 
□投稿者/ しばやん (##)-(2003/04/18(Fri) 21:08:44) 61.199.24.101
Res4
引用

山口リベンジ、拝見させて頂きました(^^;

電材セパLED、残念でしたね(汗
やはり、熊本と仙台の2機しか設置されていなかったのでしょうか・・・

赤・青の二灯、自分は磐越道の郡山東IC前で見たことがありますが、あれって結構迫力ありますよね(^^;

デザインLED、これって元々がLEDだったんですかね?矢印灯器のタイプが古い感じがしたので・・・

 

■1159  Re: リベンジ ヤ・マ・グ・チ 
□投稿者/ chobu (##)-(2003/04/18(Fri) 21:24:25) 220.96.112.109
Res5
引用

リベンジ ヤ・マ・グ・チお疲れ様でした。

セパレート2灯・・・平成12年でセパレートタイプですか。カマボコの矢印用灯器に赤青レンズをはめてもいけそうな気も・・・^^;;
昔(といっても、私が幼稚園〜小学校低学年時代の話)に、
角型2灯香川にもあったように記憶しています。車から見ただけなのでどんな動作するかは分かりませんけど、他県ではこのように残っている所もあるんですね。

電材LED・・・セパが見つからなくて残念でしたね・・・
既存の場所を撤去するというのは、何か理由があるのでしょうか・・・
具合が悪かったりするのでしょうか。

デザインLED・・・これはしびれますね。今まで見たことがないタイプなのでものすごく違和感感じます^^;;

バス用1灯矢印・・・このような1個だけ矢印というのは私も見たことがありません。青黄赤がないのでこれも、違和感ありますね。

 

■1160  Re: リベンジ ヤ・マ・グ・チ 
□投稿者/ ブヤマベ (##)-(2003/04/18(Fri) 23:52:53) 210.160.204.150
Res6
引用

ぶーさんです!
>3
これ見たかったんですよぉ!ずっとずっと待ってたよぅ!
庇が後付したみたいなかんじですね。私の好きな最終楕円型の浅い庇と違いますね。また色も黒色に塗りなおした感じですね。
コレ以外に小糸のLEDは…無かったですよね。
ここらへんの電球デザインのレンズはブツブツですか?その前の物ですか?

 

■1161  Re: リベンジ ヤ・マ・グ・チ 
□投稿者/ みつごん (##)-(2003/04/19(Sat) 00:47:15) 219.116.93.160
Res7
引用

リベンジ失敗ご苦労様です^_^;

◆1.京三セパ2位
なんとなく在庫処分のような気が・・・・なかなかええです(^^ゞ
熊本もチャリ用は2位が多いのですがいかんせん電材筐体だらけで・・・(^_^;)

◆2.電材一体LED
おぉ!!素子がうちのサイトのより多い(^^ゞ気がする。
これはこれで欲しいネタだったり・・・・(>_<)

◆3.デザインLED
さすが小糸領の山口(^^ゞ
こんな新しいオリジナルデザイン灯器が存在するとは(@_@)

◆4.矢印だけ
金属製ですな(^^ゞ、庇の付け具合などを参考にされたし(^^ゞ

◆6.組込矢印
正解!!!うちのサイトのものと同じ交差点です(^^ゞ

◆山口県まとめ
いやー細かい。お見事(^^ゞ
同じフォーマットで九州分でも作りますか。ウソウソ(^^ゞ
あっ!でも交通機器あんまり調べてない(^^ゞ

 

■1162  Re: リベンジ ヤ・マ・グ・チ 
□投稿者/ iida (##)-(2003/04/19(Sat) 08:01:38) 211.1.147.7
Res8
引用

みなさん、早速の書込ありがとうございます(^^ゞ

>NNKくん
> あれ終バスが終わってもついたままです。(苦笑)バス専用の標識は蛍光灯が仕込んでありそうな感じですが、点灯してるのを見たことがありません。

想像できます。ただ、左折可の標識+「バス専用」の板でも有りでしょう。

> この交差点を東の方向(陸橋を渡る)に行くと以前お話した”直進矢印の下に右折矢印”があります。途中にはステーが直線になりたての小糸丸型なんかもあります。

見ました(^^)

フジもっちゃんをはじめ見間違えてしまう人たち(^^;;>
僕は、はじめは京三セパと日本信号セパが見分けられなくて(^^;;
そんなんで、一番最初の神戸編の時は三宮の京三セパを日本信号と紹介してしまった過去が…(^^;;


フジもっちゃん>
>確か、歩灯同様に青灯が点滅したんでしたっけ!?(^^;;
点滅します(^^)

しばやん>
>電材セパLED、残念でしたね(汗
>やはり、熊本と仙台の2機しか設置されていなかったのでしょうか・・・
有ると思うんだけどね。この世代のLED灯器が無いってのはおかしい(^^;;
あと、デザイン物灯器、元々は電球仕様だったんじゃないかなぁ?と思います。LED化して、改めて銘板を付け替えたとか。

ちょぶ兄ィ>
>平成12年でセパレートタイプですか。カマボコの矢印用灯器に赤青レンズをはめてもいけそうな気も・・・^^;;
ドキッ…鋭い(^^;; 今回はこの発言だけにしておきます(^^;; (意味不明?(笑))

ぶーさん>
久々のぶーさんヒット作でしょうか、うれしいですね(^^)
http://www.trafficsignal.jp/~iida/image01/05040034.jpg
山口県内、いずれもノーマルレンズだったかと思います。
山口県内で小糸ブツブツの登場はごく最近の出来事です(^^;;

 

■1163  みつごんさんに顔向けできないiidaっち(^^;; 
□投稿者/ iida (##)-(2003/04/19(Sat) 08:08:52) 211.1.147.7
Res9
引用


> リベンジ失敗ご苦労様です^_^;

恐縮です(^^;;

> ◆1.京三セパ2位
> なんとなく在庫処分のような気が・・・・なかなかええです(^^ゞ

ドキッ… ちょぶ兄ィの発言に続きドキッ(^^;;(^^;;

> ◆2.電材一体LED
> おぉ!!素子がうちのサイトのより多い(^^ゞ気がする。
> これはこれで欲しいネタだったり・・・・(>_<)

はい、みなさまに暴露しますと(^^;; 実はこの交差点ではないかと、周南オフでみつごんさんと歩いたポイントのお隣(とはいえ田舎で300メートルほど離れている(^^;;)の交差点だったのです。
ががががーーーーーーん(T_T) 何とも、詰めの甘いiidaっちです。恐縮です(^^;;
ああ、もう一交差点行けばよかったですね(^^;;(^^;;
と言うか岩徳線のバカぁ(岩徳線というのが大ヒント(^^;;)
筋金入りの鉄道ファンの方なら解るかも(^^;;

> ◆3.デザインLED
> さすが小糸領の山口(^^ゞ
> こんな新しいオリジナルデザイン灯器が存在するとは(@_@)

恐縮です(^^;;

> ◆4.矢印だけ
> 金属製ですな(^^ゞ、庇の付け具合などを参考にされたし(^^ゞ

恐縮です(^^;;(^^;;

> ◆6.組込矢印
> 正解!!!うちのサイトのものと同じ交差点です(^^ゞ

やはり(^^;; そうじゃないかとシャッターを切ったのです(^^;;
これを右折して中国道に入っていきました。

> ◆山口県まとめ
> いやー細かい。お見事(^^ゞ

恐縮です(^^;;(^^;;(^^;;(^^;;

> 同じフォーマットで九州分でも作りますか。ウソウソ(^^ゞ
> あっ!でも交通機器あんまり調べてない(^^ゞ

恐縮です(^^;;(^^;;(^^;;(^^;;(^^;;

 

■1167  Re: リベンジ ヤ・マ・グ・チ 
□投稿者/ N原 (##)-(2003/04/19(Sat) 19:22:19) 211.1.147.4
Res10
引用

>京三セパの自転車信号
あの自転車用の角形灯器は更新されてしまったのですか・・・・。
しかし更新後もこのような二灯タイプというのは嬉しいです。

>県庁前のデザイン
これは最初見たときは自分も驚きました。
親灯は平成12年頃の製造に対して矢印が丸形タイプだったので
おかしいなと思いましたがこの矢印もオリジナルデザインなのですね。

>下関のバス専用矢印
この灯器は最初見たときにどんな場所に設置されているのかが
凄く気になりました。

>金一の組み込み
この灯器は2ヶ月前に下関に行ったときに見ました。
山口県では当分の間組み込み灯器は残りそうですね。

 

スレッドリスト / [1-10] /



スレッドリスト / [1-11] /
■1141  周南地区 
□投稿者/ iida (##)-(2003/04/04(Fri) 10:46:22) 211.1.147.131
親記事
引用


                       周南地区オフ会編はこちら


iida@hbs.ne.jp [編集|削除]

■1142  Re: 周南地区 
□投稿者/ N原 (##)-(2003/04/04(Fri) 11:36:48) 211.1.147.4
Res1
引用

>電材LED矢印
山口で信号電材を見たことがないのでのLED矢印が信号電材製が設置されるのは珍しい気がします。

>京三組み込み
これは同感です・・・・、何で直進矢印がLEDでないのって思いました。

>オマルLED矢印
新型灯器の矢印でも樹脂製灯器にくっつけるときはこれまでと同じく
ずらしてつけられるんですね。

 

■1143  Re: 周南地区 
□投稿者/ しばやん (##)-(2003/04/04(Fri) 14:45:57) 220.96.169.227
Res2
引用

電材LED>
山口では電材が無かったんですね(^^;ゞ
知らなかったです(汗

オマルLED矢印>
オマルにオマル矢印を付けるときと違って、アダプターが旧型ですね。
設置する位置がやはり内側というところが面白いッス(^^;

京三組み込み>
これは青もLEDにしないと不公平というモノです(^^;
ついでに黄・赤もLEDに(マテ

小糸樹脂>
設置の仕方が面白いッス。
灯器のケーブル穴から直線のケーブルが出ていますが、これは
矢印用に取ったケーブルなんでしょうか?


 

■1144  Re: 周南地区 
□投稿者/ S.やくも (##)-(2003/04/04(Fri) 16:50:49) 218.120.148.13
Res3
引用

LED歩車分離>
青信号つかないんでしょ。なんかすごく勿体ない気がする。
この灯器のお値段の要の部分だし。

矢印組み込み>
これを広島の軌道敷沿いにつけて電車進行時の迫り出し防止にしてとお願いしたら,右折車が道路を塞ぐのでダメといわれた。

 

■1145  Re: 周南地区 
□投稿者/ chobu (##)-(2003/04/04(Fri) 18:05:27) 218.230.205.92
Res4
引用

更新分、見させていただきました。

オマル矢印・・・香川ではオマル車灯が既に100基を超えていますが、矢印は出足が鈍いです。ほとんど見ていません。このような違う灯器組あわせ自体を確認していなかったので、面白かったです。

青部分に矢印・・・
メジャーですか。これは一度見てみたいです。
左折・直進点灯が同時に見れそうですね。特に、5番のものはそのムービが見たかったような・・・。

小糸初代樹脂・・・この灯器の、アームは丸かったですか?
徳島で見るものについては100%丸アームです。

1灯点滅全般・・・一体型のものが結構多くありそうですね。京三製の一体型は今まで見たことがないので一度見てみたいです。
あと。LED一灯点滅は、これとおなじ組み合わせを高松市内で3箇所くらい確認しています。

 

■1146  Re: 周南地区 
□投稿者/ さとう たいき (##)-(2003/04/04(Fri) 18:36:34) 61.121.42.136
Res5
引用

iidaさん、みつごんさんと周南地区に行っていたんですね。
僕も大阪で沢山の信号機の撮影してきました。
オマルLEDは車灯のものを大阪の今里あたりで見つけましたが、山口県には矢印もあったんですね。
小糸の初期丸型は、大阪のえびす町で見つけました。
また、歩車分離信号の通りゃんせが沢山ありました。
神戸も行こうと思いましたが、お母さんが熱が出て行くことが出来ず、とても残念でした。

 

■1147  Re: 周南地区 
□投稿者/ 百円玉 (##)-(2003/04/04(Fri) 21:03:26) 61.206.99.43
Res6
引用

iida師匠、更新ご苦労様です。

みつごんさんのページを先に見ていましたので、お二人のコメントの違いを楽しめました(^^;;
さてさて・・・
・青に組み込み矢印>LED矢印との見比べができて面白です。LEDの視認性の高さを改めて感じました。
・オマル矢印>やっとオマルが進出してきた宮城県ではまだありません(T0T)しかもイキナリLEDってのもすごい!
・小糸初代樹脂>う〜ん・・・宮城でも思い当たるのがあるんスよ(^^;; 未公開ですけど。画像投稿掲示板に投稿しておきます。(http://trafficsignal.jp/~iida/cgi-bin/bbs/img1/980.JPG
・一灯点滅>バリエーションが多い(^^;;

 

■1148  Re: 周南地区 
□投稿者/ フジモト (##)-(2003/04/04(Fri) 23:16:35) 61.205.176.187
Res7
引用

拝見しました。

三位LED矢印灯器・・・電材一体型灯器を用いているところが多いですね。(^^;;

青灯が矢印・・・こ〜ゆ〜設置がまだ残っている事に感動!!

一灯点滅・・・すっごくイイ!!(・∀・)
一方向だけ横向きなのも微笑ましいし、角度調整タイプのわざとグレーっぽいアクセントと同時点滅の不自然さに萌え〜状態です♪(爆死)

 

■1149  Re: 周南地区 
□投稿者/ iida (##)-(2003/04/07(Mon) 05:37:24) 211.1.147.7
Res8
引用

みなさん、早々のレス、どうもありがとう!!(^^ゞ

■信号電材LED矢印

ほんとにね、山口で信号電材は、珍しいです。そう来るか!!みたいな感じですか。
なので、多いのではなくて掲載素材が山口の信号電材LED矢印全てとでも思ってください(^^;; >フジもっちゃん(^^;;

>やくもさん
>青信号つかないんでしょ。なんかすごく勿体ない気がする。
>この灯器のお値段の要の部分だし。

歩車分離前は、使われていた、と言うことです(^^;;
http://www.trafficsignal.jp/~iida/image/11230059.jpg
これさ(^^)
と言うかこの画像を引っ張り出して気付いたんですが、庇、変わってないねぇ(^^;;
トップページのコメントは間違えだ(^^;;(^^;;

■青灯組込矢印

ほんとね、しばやんの「全てをLEDにすれば…」というのは、全然ありヨ(^^) アレでは違和感さえ感じるわ(^^;;

>やくもさん
>これを広島の軌道敷沿いにつけて電車進行時の迫り出し防止にしてとお願い>したら,右折車が道路を塞ぐのでダメといわれた。

広島の広電絡みの信号に関して、広島県警はかなりのこだわりを持っているようです。他の路電の走る都市と比べても、独自な路線、結構あります。
(電車信号ではなく電車併走区間の車両信号)
私は明確なルール付けが出来ていて、大変素晴らしいと思っています。


 

■1150  Re: 周南地区 
□投稿者/ iida (##)-(2003/04/07(Mon) 05:37:47) 211.1.147.7
Res9
引用

レス2

■オマル矢印

旧型の噛ませ金具に気付くなんて、マニアの域です(笑) >しばやん(^^;;
取付け位置ですが、そもそも矢印取り付け用に穴を開けるための樹脂の薄っぺらい部分が、あの部分にしかないのでしょう。
でも、個人的に、樹脂と金属をネジでぺったり付けるのには、なじめないです。
と言うか、私はそう言う不細工な工法、嫌い。直接付けて欲しかったなぁ、みたいな感じです。
もし、広島でオマルLED矢印が出たならこれと同じ二列配列の可能性が大です。

■初代樹脂とおもわれる…
あれは、円弧アームではないです。山口で円弧アーム自体見たことがないです(^^;;
ただ、なぜか、超音波感知器に関しては、何カ所かであの円弧アーム物を見ています(^^;;
この手の灯器は大阪には結構あります。さとうくんの見た、というのはうなづけます(^^)
私も、しばやん同様、あのケーブルが気になって仕方ないのです(^^;;
変でしょ、アレ(^^;; ケーブルがにょにょにょ〜って延びる感じで(^^;;
何の線かは解りませんが矢印説は有りでしょう。

■一灯点滅
フジもっちゃんが、音符付で萌え萌え〜して、終いには、爆死するパターン、あらかじめ予想済みです(笑)
萌えていただきありがとう(^^) 捕ってきた甲斐があったと言うものです(^^)
今度いつか、燃えるー! パターンを一つ。(^^;;

 

■1151  周南地区オフ編には… 
□投稿者/ iida (##)-(2003/04/07(Mon) 05:47:55) 211.1.147.7
Res10
引用

じつは、この後の続きが有りますのやで〜えぇええぇ(可朝師匠風に 古ゥ(^^;;)
この続きは、もうじきアップします。へへへ(^^;;
その名も、

「リベンジ・ヤマグチオフ 編」

何をリベンジするのか。ヒ・ミ・ツ(^^;;

 

■1152  Re: 周南地区+山口珍しいねェ! 
□投稿者/ ブヤマベ (##)-(2003/04/10(Thu) 22:43:29) 210.160.204.150
Res11
引用

>電材矢印LED
いいなぁ。長野県では一箇所しかない信号電材製灯器です。
お役所の建物の前にある交差点は新しい物が初めに導入される事が多いので狙い目ですね。長野市の分離信号も変わってるかな?
>樹脂楕円+矢印オマル
長野県下でもオマルの矢印は増えています。でも長野は樹脂ないから金属丸型に付いた矢印オマルしかありません。でもLEDは見た事無いなぁ。
>青灯位置矢印組込灯器2点
昔は長野にもあったんですよ、コレ。
でもあれよあれよ言う間に無くなってしまいました。
京三カマボコの組込は山口以外では神奈川ぐらいしかないのではないでしょうか?
>「リベンジ・ヤマグチオフ 編」
え〜。何すんのォ?早くぅん やってぇん!

 

スレッドリスト / [1-11] /



スレッドリスト / [1-15] /
■1113  LED式一灯点滅 
□投稿者/ iida (##)-(2003/03/12(Wed) 09:56:36) 211.1.147.131
親記事
引用


こちらでどうぞ。


iida@hbs.ne.jp [編集|削除]

■1114  Re: LED式一灯点滅 
□投稿者/ N原 (##)-(2003/03/12(Wed) 10:31:36) 211.1.147.4
Res1
引用

遂に広島県にもこのタイプが出てきましたか!!
今まで設置されていた電球式よりスリムですね。
制御機も最初見たときは「こんなに小さくて良いの?」と思いました。



 

■1115  Re: LED式一灯点滅 
□投稿者/ chobu (##)-(2003/03/12(Wed) 12:51:46) 219.28.146.41
Res2
引用

LED式一灯点滅、見させていただきました。
広島県でも登場ですね^^;

アームの形を見てみますと、1本ですが、途中から2本になっていますね。
見る限り2車線同士の広い交差点ですからアームもそれなりに長めですね。
京三製の同じものを高松市で3箇所見ていますが、どこも1本アームでした。


 

■1116  Re: LED式一灯点滅 
□投稿者/ みつごん (##)-(2003/03/12(Wed) 18:58:03) 202.219.16.42
Res3
引用

LED一灯点滅設置おめでとうございます。これがうわさに聞いた・・・(^^ゞ
アームがトロンボーンのような感じで特徴的ですね。しかもステーまで直上二段重ね(@_@)幾何学的に素敵です。

福岡のものと制御機銘板のフォントが違う気がしますが気のせいでしょうか(^^ゞ

 

■1117  Re: LED式一灯点滅 
□投稿者/ フジモト (##)-(2003/03/12(Wed) 21:15:41) 61.205.176.187
Res4
引用

おぉ、ついに広島にもLED一灯点滅が進出しましたか!!(@@;;

筐体は京三製の標準仕様ですが、直線で信号柱付け根部分が2本となっているアームが独特ですねぇ。。。(^^;;

 

■1120  Re: LED式一灯点滅 
□投稿者/ さとう たいき (##)-(2003/03/14(Fri) 22:11:30) 211.133.10.99
Res5
引用

遂に広島でもLED式一灯点滅が登場しましたね。
愛知県は制御器には、LEDと書いておきながら、実は電球式しか見当たらずがっかりです。
愛知県にもLED式一灯点滅が欲しいです。
iidaさん、見つけてとてもうらやましいです。

 

■1122  Re: LED式一灯点滅 
□投稿者/ ゆきぼー (##)-(2003/03/16(Sun) 23:28:47) 211.13.129.131
Res6
引用

見させていただきました。

ついに広島にも導入されましたか。
大阪で見た時もそうですが灯器のサイズも小ぶり(?)で
いいですね。
あとステーの形もユニークですね。

 

■1130  Re: LED式一灯点滅 
□投稿者/ iida (##)-(2003/03/19(Wed) 07:34:53) 211.1.147.131
Res7
引用

みなさま、書込ありがとう。と言うことで広島にも本格上陸の気配でございまして。
アームも斬新(^^) 他の県には有りません状態(^^;; 非常にいい感じでございます。
そして第二弾として、新規素材にまたアップしておきました。
今回は電力会社の柱を拝借バージョンですがやはりどこか他県とは違うみたいです(^^;;
今度は私の家のご近所。いつものように通ったら有るじゃないの、状態の、驚き素材です(^^;;

わかった、私がここら辺に住んでいるから粋な計らいを…?(^^;;
んなことは無いのでした(^^;;

■さとうくん
LED一灯点滅の制御機はAC100ボルトを出力するのでそのまま電球の負荷は有りですよ(^^)
多分、電球灯器なのは県警の意向だと思います。
と言うのも、このLED一灯は200φだけしかないみたいで、それ以上の250φ、300φとなると、電球灯器しかないのですよ。
別途、300φのLED灯器を注文すれば有りなのかも知れませんが(^^;;
多分、値段が高くなるんでしょうね。

■みつごん師匠
いやあ、多分フォント一緒ですよ?(^^;;

■N原師匠
制御機の大きさですが、これで十分でしょう(^^;;
専門的になりますがこの手の点滅回路は、トランジスタ2つで構成する
「フリップフロップ」という1ビットメモリーの元祖のような回路構成で
組むことすら可能です(^^;;
多分それはないでしょうが(^^;;
後は、何らかの保護回路・安全回路と、開閉器のみの構成でしょうから、これだけ有れば必要十分だと思います。

 

■1131  Re: LED式一灯点滅 
□投稿者/ N原 (##)-(2003/03/19(Wed) 07:50:31) 211.1.147.4
Res8
引用

昨日見に行ってきました。
制御機がどこにあるのか分からずまだ取り付けられてないのかと
思っていましたがあんな高い所にあったのですね。
形は福山の一灯点滅とほぼ同じ物ですね。

 

■1132  Re: LED式一灯点滅 
□投稿者/ iida (##)-(2003/03/19(Wed) 08:11:07) 211.1.147.131
Res9
引用


> 思っていましたがあんな高い所にあったのですね。
> 形は福山の一灯点滅とほぼ同じ物ですね。

形は全く同じのようです。違いは、灯器背面に目印の赤シールが貼ってあることくらいかな。
工事業者が貼るんでしょうね。多分。
庇が深いのは多分近隣住宅に配慮した結果だと思います。
しかし制御機、高いところにあるよね(^^;;

 

■1133  Re: LED式一灯点滅 
□投稿者/ N原 (##)-(2003/03/20(Thu) 16:35:48) 211.1.147.4
Res10
引用

本日午後3時44分にあそこを通りましたがまだ点滅していませんでした。
相変わらず工事中の黄色いのも付いたままです。
本日は制御機をきちんと発見できました。
あの辺りを見ると制御機が高所に設置されているのが何となく分かるような気がします。

 

■1134  Re: LED式一灯点滅 
□投稿者/ iida (##)-(2003/03/21(Fri) 06:04:27) 211.1.147.131
Res11
引用

今朝、4時32分、脇の54を通りましたが(^^;;
点灯してなかったですね(^^;;

あそこのごちゃごちゃから考えればあの高さの設置は有りだわね(^^;;

 

■1136  Re: LED式一灯点滅 
□投稿者/ N原 (##)-(2003/03/25(Tue) 22:24:22) 211.1.147.4
Res12
引用

設置されてから1週間近くが経過しましたが
まだ点滅していませんでした。

工事中の黄色い札も付いたままでした。

 

■1138  Re: LED式一灯点滅 
□投稿者/ iida (##)-(2003/03/26(Wed) 06:53:48) 211.1.147.131
Res13
引用

iidaです。
僕も通勤時間帯、少し危ないのですが(^^;; 脇見状態で観察していますが…
点灯しませんねぇ。
あとはお巡りさんを招いて試験するだけだとは思うのですが…

 

■1139  Re: LED式一灯点滅 
□投稿者/ iida (##)-(2003/03/29(Sat) 06:02:04) 211.1.147.131
Res14
引用

昨日から運用開始です>^_^<
いい感じでした(^^)

 

■1140  Re: LED式一灯点滅 
□投稿者/ N原 (##)-(2003/04/02(Wed) 17:12:20) 211.1.147.4
Res15
引用

なかなか行く機会がなかったのですが昨日見に行ってきました。
暫くの間LED一灯点滅を眺めていましたが気のせいか
車の流れがスムーズになっているような感じがしました。

 

スレッドリスト / [1-15] /


記事投稿・編集・削除などは認証を行わないとできません!

HOME HELP スレッド表示 トピック表示 発言ランク 記事検索

- I-BOARD -